「ケーキについてると嬉しいくだもの」
今日は持ち帰った仕事などもしましたが、基本のんびりな1日でした。
そろそろ山場が近づいてきそうですので、
今週も体調に気を付けて頑張りたいと思います。(←普通
さて、今日はトラバでまいります。
今回は「ケーキについてると嬉しいくだもの」です。
ケーキといえば生クリームものが好きな私ですので、
自然、フルーツを使うケーキが好きということになります。
イチゴ、キウイ、さくらんぼ、木いちご等々いろいろありますが、
好きなのはみかんや桃の缶詰みたいなやつですかね。
乗っかっている状態のものではなく、
スポンジの間に挟まっている、あの状態のものです。
でも、いま聞いたら、クリスマスケーキやなんかでも、
スポンジに入っているフルーツがイチゴだと高く、
缶詰風のシロップ漬け果物だとちょっと安いとか。
リーズナブルな舌で良かった良かった(笑)
ところで、クリスマスケーキで思い出しましたが、
バタークリームって今でも普通にあるのでしょうか。
子供のころ、バタークリームはちょっと苦手でした。
そろそろ山場が近づいてきそうですので、
今週も体調に気を付けて頑張りたいと思います。(←普通
さて、今日はトラバでまいります。
今回は「ケーキについてると嬉しいくだもの」です。
ケーキといえば生クリームものが好きな私ですので、
自然、フルーツを使うケーキが好きということになります。
イチゴ、キウイ、さくらんぼ、木いちご等々いろいろありますが、
好きなのはみかんや桃の缶詰みたいなやつですかね。
乗っかっている状態のものではなく、
スポンジの間に挟まっている、あの状態のものです。
でも、いま聞いたら、クリスマスケーキやなんかでも、
スポンジに入っているフルーツがイチゴだと高く、
缶詰風のシロップ漬け果物だとちょっと安いとか。
リーズナブルな舌で良かった良かった(笑)
ところで、クリスマスケーキで思い出しましたが、
バタークリームって今でも普通にあるのでしょうか。
子供のころ、バタークリームはちょっと苦手でした。
コメント
あるよ~。
しつこい甘さなのよね~。
◆お煮〆さん
なんというか、のったりした甘さなんですよねぇ。
なんというか、のったりした甘さなんですよねぇ。
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1284-29c28160