「焼き鳥屋さんで頼むメニューは?」
今日は調査のため、長靴を履いて人跡未踏(おおげさ)の雪をズボズボと歩いて、堤防の上から写真を撮ってきました。
壊れた堤防の上のそのまた雪の上を歩いてきたのですが、雪の下がどうなっているかわからないので、怖いといえば怖かったです。
あそこで何かあったら、誰が助けに来てくれるというのでしょうか。
さて、今日はトラバで。今回は「焼き鳥屋さんで頼むメニューは?」です。
そういえば、「焼き鳥屋」というくくりのお店にしばらく行っていません。
居酒屋で焼き鳥を食べる、そんな程度です。
と前置きをして、好きな焼き鳥は
・ねぎま
・砂肝
・皮
です。あと、臓物系は塩ですが、その他は断然タレ派です。
…、一緒に行く人が塩ならそこは譲ります。一応大人ですからね。
子どもの頃に焼き鳥をお土産でもらったりして、それがねぎまだとガッカリしたものです。
なぜ肉100%じゃないのか、と。
でも、歳をとってわかります。ねぎまの良さ。
私は子供だったんだなぁ~
一方、あまりそうでもないものといえば
・レバー
・手羽関係
でしょうか。
レバーは元々風味がダメ、手羽関係は手がベタベタになるのがマイナスポイントです。
あー、焼き鳥のあの匂い、嗅ぎたくなってきた!(←買えよ
コメント
◆のび子さん
わたなべ… 嗚呼懐かしきはコブクロ刺の味…
あそこは津波で全壊しましたが、わりと早く同じ場所に再建していましたよ。
そういえば震災後行ってないなぁ。
そしてアルデバランも懐かしいですね。
あそこも何かと思い出のあるお店でした。
わたなべ… 嗚呼懐かしきはコブクロ刺の味…
あそこは津波で全壊しましたが、わりと早く同じ場所に再建していましたよ。
そういえば震災後行ってないなぁ。
そしてアルデバランも懐かしいですね。
あそこも何かと思い出のあるお店でした。
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1604-07a834dd
アルデバランの近くにあったような気がするのですが..... どうなったのかなぁ?