fc2ブログ

なめこアヴェニュー

大失敗

GWは10連休!!

なんて話題が世を賑わせていたのも遠い昔のようになってしまいました。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか。

おかげさまで、仕事だ育児だと相変わらず忙しい毎日を過ごしておりますが、まさに忙中に閑あり、エアポケットにはまるがごとく1時間ほど時間が空いたので、ひさびさにFC2を開いてみた次第です。

いろいろな失敗をしつつ、のうのうと生き延びている私ですが、つい先日の失敗。



ナンをチーズナンに代えた(+200円)結果、ほとんど手がついていないカレーだけが残ってしまいました。
カレーをつけるとチーズの味がしないので、仕方なかったんですよ…。


忘年会

この間「もう9月」って書いていたようですが、もう12月になってしまいました。
ていうか、もう12月8日が終わろうとしています。

仕事、終わるのだろうか…

そんな心配も頭をよぎる中、忘年会シーズンになってきました。
まぁ、私は付き合いが多くない方なので、忘年会の数自体はそんなでもないのですが、それでも、先週、昨日、そして再来週と忘年会の予定が入っております。

若い頃は、個人的な数人レベルの飲みは好きでも、団体での飲み会はあまり気が進まない方だったのですが、最近は嫌いじゃなくなってきました。

年齢的に、そして同業者の中でもキャリア的にポジションが中堅どころになってきたからでしょうか。
これも「おっさん化」のひとつなんですかねぇ。

平服


油断していたら、もう9月になってしまいました。

あぁ、8月は良かったなぁ。
土日は休めたし、お盆も休めました。
あぁ、8月は良かったなぁ。

その油断中にもいろいろなことが起きたのですが、なんといっても旧知の方のご結婚。
いやー、嬉しいじゃないですか。
いいもんですよ、結婚生活。
願わくは、幸多からんことを!!!


ところで、この方とは別に、仕事関係の知り合いの方もだいぶ前に結婚しました。
で、今度「祝う会」があるということで、ご招待をいただきました。

その招待状に気になる一文が。

「平服でお越しください」

むむむむ! 出たな平服!

いくら平服といってもTシャツにジーンズ、サンダルではないくらいはわかるのですが、どれくらいのものを着ていけばいいのか。
知ってる出席者(推定)は70過ぎの方一人だけなので、「どんなの着ていきます?」って聞いても参考になりそうになく。。。

無難にちょっとしたスーツとベストって感じかな。
ま、嫁さんにも相談して考えたいと思います。


1995

今日、オウム真理教の死刑囚7人に死刑が執行されたらしい。

教祖が逮捕されたのが1995年。
もうあれから23年も経ったんだなぁ。
オウム真理教を知らない世代が、もう人の親になっているって、改めて考えたら驚きですよ。


---

1995年といえば、高校を卒業して大学に入学した年。

阪神・淡路大震災の話題も落ち着いてきたと思ったら、今度はオウム騒動。
新生活でのテレビは完全にオウム一色でしたね。
教団幹部はワイドショーで弁明、反論を繰り返し、挙句、報道陣の目の前で謎の男に刺殺なんてショッキングな事件もありました。


私自身の人生の中でも1995年はエポックメイキングな年でした。

・高校を卒業する
・大学に入学する(初めての引っ越し)
・大リーグに目覚める(野茂MLB入り)
・ロッテファンに転向する
・インターネットに初めて触れる
・高校の頃の彼女と別れる
・結構長く付き合うことになる彼女に出会う
・結構長く続けることになるバイトを始める


それなりに大変なこともあったけど、どれもこれも、今の自分の生活や人格形成(大げさ)に大きな影響を与える出来事だったような気がします。

陳腐な仮定ですが、もし人生の中である年に戻れるとしたら、1995年を選ぶかもしれません。

やり直したいとかではなく、あのときのような、「どの方向に進んだっていいんだ」という瑞々しい感覚は、今となってはそう味わえるものではありませんから。

人それぞれ


新潟の小2女児殺害事件、犯人が逮捕されました。
逮捕されたことは良かったですが、被害者やその親御さんの気持ちを考えるとやりきれません。

さらに、被害者の家族の他にも、容疑者の一族郎党、勤務先、遺体発見現場の近所の人々、その他大勢の方々に大きな影響を与えてしまったことは間違いありません。
みんな「何てことしてくれたんだ」と思っていることでしょう。


ところで、こういう事件があると、必ずニュースやワイドショーに「容疑者の中学時代の同級生」みたいな人が顔出しNGでインタビューを受けたりしていますよね。

ウチの嫁さんはこの手の人が嫌いだそうで、「こういう出てくる人って何なんだろうね」と、よく忌々し気に言っています。
ちなみに、私はあまり気になりませんが(笑)

逆に、私は過払い金返還やC型肝炎の和解金を大々的に扱っている弁護士事務所が嫌いで、嫁さんには「あなたよく文句言ってるわね」と言われます。


嫌いなものも人それぞれってことで。




 | HOME |  »

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-06 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks