アウェイ


今日は仙台で野球観戦!
ホームベースのほぼ真後ろという絶好の座席!!
しかし、果てしないアウェイ感…
仕方ないですね、楽天の本拠地だし、ロッテだし(笑)
暑いのでビールが美味しいです
なかなか辛い
今日は所属する某団体の総会で盛岡です。
お役目の準備があり、朝は5時半起きです。
朝が弱い私にとってはなかなか辛い時間です。
で、総会の後は懇親会(一次会)と、急きょ声がかかった非公式の二次会に行ってきました。

が、私、車なので飲めません。
明日も午前の早めの時間から打ち合わせがあるので、泊まるわけにもいかず…。
飲みたいのに飲めない、これもなかなか辛いものがあります。
美味しそうなお酒が結構並んでいたのになぁ。
でも、仮に飲めたとしたら、今日の感じだと飲みすぎていたような気がします。
だとすると、明日の朝がなかなか辛かったかも。
どっちにしろ辛い一日だったということで、諦めることにしたいと思います。
サボリーマン

今日は午前に打ち合わせ、午後に会議ということで盛岡に。
昼ご飯を食べて、時間があるので城趾公園に来たのですが、天気はいいし暖かいしで、なんだかやる気を削がれます。
いや、今日の会議はマッタリ会議なので、元々やる気は薄いか(笑)
公園デビュー
今日は実に久しぶりに仕事を休みました。
っていうと何か語弊がありますね。
先月東京に出張した時は1日多くくっつけて滞在したので実質休みでしたし、普段の日帰り出張も移動の時間が長すぎて半分休みのようなものだったりもします。
今日は嫁さんが用事で半日くらい外すということで、子供の面倒を見るために休みました。
どこかに出かけるといった類ではなく、仕事を休んで自宅にいるというのは、実に久しぶりです。
かといって、1日ずっと家にいるというのも退屈なので、公園まで散歩に行ってきました。

近くの生協でおにぎりを買い、梅の花の咲く公園で昼食。
ん~、何とも長閑じゃありませんか。
見ようによっては「リストラされたお父さん」とか「女房に逃げられた旦那」だったかもしれませんが(笑)
これも公園デビュー?? と思いましたが、時間がちょうど昼過ぎだったせいか、私たちの他には1組の親子しかいませんでした。
その親子は自撮り棒で一生懸命写真を撮っていました。
浸透してますね、自撮り棒。
浅草ひとり寄席

今日から東京なわけであります。
用事は明日なので、今日は移動と宿泊のみ。余裕のある1日でした。
今日は今回どうしても行きたかった寄席へ!
あいにくの雨をものともせず、浅草の浅草演芸ホールに一人で行ってきました。
夕方の5時頃から夜の9時までいましたが、プロの噺家さんはすごかった…。話術に圧倒されて帰ってきました。
寄席、行ってみる価値は大ありですよ! テレビとは全然違いますよ!
これであとは帰るだけだったらいいのになぁ(笑)