fc2ブログ

なめこアヴェニュー

かき氷

20080830214441
今日は自転車こいでCD-Rを買いに行ったんですが、
こいでるうちに暑くなってきたので、同級生S君の店でかき氷を食べてきました。

今日はブルーハワイを食べました。

ハワイがこんなにブルーなのか、行ったことがないのでわかりませんが、
そんなことはさておいて、ブルーハワイはなかなかおいしいですね。

もう30代



ためになったね~

「もう中学生」って面白いんだろうか??
面白いような、そうでもないような。
まぁ、そういうところが良いのかもしれませんが。


さて、今日は出張帰り、実に久しぶりにツタヤに行きました。
どれくらい久しぶりかというと、思い出せないのでわかりません。
それくらい久しぶりです。

なぜ行ったかというと、今月が誕生月で50%オフのハガキが来ていたからです。
ここ2、3年くらいハガキが来ても使っていなかったので、今年は使おうかと。


が、行ったはいいものの、目的があって行っているわけでもないので借りるものがありません。

いろいろ探して借りてしまった(3枚のうちの)1枚が
90年代のドラマ主題歌のオムニバス的なCD。(笑)

ちなみに、収録曲は

<DISC1>
 ・LOVE LOVE LOVE(ドリカム)
 ・ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)
 ・TRUE LOVE(藤井フミヤ)
 ・SAY YES(CHAGE and ASKA)
 ・幸せな結末(大瀧詠一)
 ・LA・LA・LA・LOVE SONG(久保田利伸 with ナオミ・キャンベル)
 ・TOMORROW(岡本真夜)
 ・人魚(NOKKO)
 ・田園(玉置浩二)
 ・今すぐKiss Me(LINDBERG)
 ・約束の橋(佐野元春)
 ・大切なあなた(松田聖子)
 ・Make-up Shadow(井上陽水)
 ・Hungry Spider(槙原敬之)
 ・Say Anything(X)

<DISC2> 
 ・君がいるだけで(米米CLUB)
 ・PRIDE(今井美樹)
 ・Time goes by(ELT)
 ・サボテンの花(財津和夫)
 ・空と君のあいだに(中島みゆき)
 ・フレンズ(レベッカ)
 ・壊れかけのRadio(徳永英明)
 ・世界中の誰よりきっと(中山美穂&WANDS)
 ・ひだまりの詩(ル・クプル)
 ・You'er the Only(小野正利)
 ・GOLDFINGER'99(郷ひろみ)
 ・サイレント・イヴ(辛島美登里)
 ・今を抱きしめて(NOA)
 ・碧いうさぎ(酒井法子)
 ・悲しみは雪のように(浜田省吾)
 

だ、そうです。

この収録曲を見て、「お、借りてもいいかな?」と思ったあなた。
立派な30代か、その予備軍ですよ。(笑)



底に



今日はなかなか思ったとおりに事の運ばない日でした。
岩○日報の占い、最近全然当たらないな~(笑)


さて、今日は久しぶりでお昼にカップラーメンを食べました。
食べたのは日清の「スープヌードル(カレー)」です。

熱湯を注いで3分。
蓋を開ければ、う~ん、鼻腔をくすぐる良い香り!

ちょっとスープがあっさりめだったけど、やっぱりおいしい。
さすがは日清です。


そのまま食べ続け、残りが半分くらいになったところでのこと。
スープを飲もうとしてカップを傾けたら、
底でドロっと固まっている粉末を見つけました。。。。

ど、どうりで前よりもトロみ的なものが少ないと思った… ( ̄ー ̄;



食べる前に、しっかり底をかき混ぜなければいけませんね。

  「よーく混じぇてね。じぇんめん的にね」

という、銀座「ナイルレストラン」のナイルさんの名言を思い出した私でした。


宅急便は意外と高かった

ブログ引っ越してからそろそろ1ヶ月経とうとしています。
引越し前のブログ、よく3年ももったなぁ、と、改めて思うこの頃です。


この間の研修会で欠席だった人の資料(A4で結構厚い)を、今日宅急便で送りました。
フンドシ男のイラストでおなじみの、あの宅急便会社です。

今回は着払いで送ったのでいくらかかったのかはわかりません。
着払いの場合、受取先がその会社とどういう契約をしているかによるのだそうです。


で、通常だといくらかかるのかを聞いてみたら、何と740円
(送り先は約100キロ先)

結構高いですよね~~。
郵便なら、たぶん半分以下の値段で済むところでしょう。


でも、逆に考えれば、郵便が安いんですよね。
封書だって80円で届けてくれるし。
しかも、国内なら距離にかかわらず同じ値段なんですよ。

隣の家に送っても、沖縄に送っても同じ料金です。


いやー、郵便制度ってすごい!

「オリンピック、どれが一番心に残った?」



長かったような、短かったような、オリンピックも昨日で終わりました。
終わってしまうと寂しいものです。

そういえば、アテネのときは足首をケガして、寝ながらオリンピックを見ていました。
4年後はどうなっているんでしょうね。
これを読んでいる皆さんも、どうなってるんでしょうね。(笑)



さて、今日はトラックバックテーマです。

「オリンピック、どれが一番心に残った?」

ということなので、ベスト3形式で。


【3位:ボルト、圧倒的な金】
 まったく競らないでの3種目金でしたからね。
 あの圧勝ぶりは、もはやギャグのようでした。


【2位:男子4×100mリレーで銅獲得】
 朝原さんここまで頑張って良かったねぇ、、、と。
 スタンドにいた為末選手が涙を流していたのも印象的でした。


【1位:浜口京子、笑顔の銅メダル】
 もちろん金を狙っていたであろう浜口さん、
 銅メダルではさぞかし悔しいだろうなー、と思ったら
 ものすごく嬉しそうだったが心に残りましたね。
 銀や銅であまり嬉しくなさそうな選手も多い中、清々しかったです。


【裏1位:開会式の聖火点灯】
 空中に浮いてビックリ!
 さらに空中で走り出してまたビックリ!
 「うわっ、おやじ空中走ってるよ!!!」と内心で絶叫しました。内心でね。




FC2 トラックバックテーマ:「オリンピック、どれが一番心に残った?」


眠れども眠れども

昨日は盛岡で

 ・午前…会議、研修会準備(事務局なので)
 ・午後…研修会(司会)
 ・夕方…仕事の話

をしてきました。


帰りの道中、眠くてしょうがないので道路脇の駐車帯で仮眠をとったんですが、
5分くらい眠るつもりが、気付いたら45分くらい眠っていました。

きっと、慣れない(笑)早起きをして疲れていたんでしょうね。



で、昨日はゆっくり寝て、今日は晴れやかな日曜日。

 のはずが。

    今日も眠い…。 (/0 ̄)


午前は洗濯をしながら昼寝して、
午後は新しいプリンタのセッティングをしてから
寝たり起きたりしながら3時間くらい昼寝してしまいました。

普段昼寝はほとんどしないのに、こんなに寝てしまうとは珍しい…。
まさに「寝てるとき以外は眠い」って感じでした。



何だか、1日損しちゃった気がしないでもないですね。


残念ですが

【準決勝】  日本2-6韓国


日本代表、決勝進出ならず!!
残念ですね~。

残念ではありますが、日本は予選で4勝3敗。
7勝0敗で通過の韓国に敗れたわけですから、
残念ではあるけれども驚くべき結果というわけではないと思います。

今回はちょっと打てなさすぎましたね。
予選の7試合でも、4点以上取れたのは
下位3チーム(カナダ、中国、オランダ)との対戦のみ。
これでは勝つのも難しいってもんです。



ところで、陸上の4×100mリレーは
男女とも有力チームのバトンミスが相次いでいるようですね。
トップクラスの選手でも失敗するんだから、よっぽど難しいんでしょうねぇ。

時速30キロ以上で走ってきて小さい棒を渡すんだから、そりゃ難しそうです。


【追記】
リレー、日本銅メダル!  おめでとうございます!!

寒 す ぎ で す


今日が8月21日ですか。

ということは、先週の今日は8月14日。
祖父母宅で母方の親戚たちとバーベキューをして、
ビールをガブガブと飲んでいた日です。

あー、汗をかきかきビールを飲んで、
着替えなんて持って行ってないからTシャツとパンツで寝て、
寝ている間に蚊に刺されたっけな~~。


 そして1週間後…。


 何ですか、この寒さは


今日は20度に遠く及ばなかったようです。

今は部屋に居るんですが、
長袖を着て、ひざには毛布をかけ、背中にはタオルケットをかぶっています。
これって、秋のスタイルですよ、秋の。


とか何とか言いながら、
今日の晩は冷麺食べたんですけどね。(しかも2玉。笑)


迷惑メールは本当に迷惑だった


最近、やたらと携帯に迷惑メールが届くようになっていたんですよ。

まぁそれでも、1日に3、4通くらいのものだったので、
煩わしいなとは思いつつ我慢していたのですが。


昨日の午後、携帯にメールが届いたので見てみたら、また迷惑メールでした。
 「ちっ、またかいな」
と思いつつ削除しようとしたら、その操作をしているうちにまた迷惑メールが。


そんな感じで、どんどんどんどんメールが来ます。

 受信→削除→受信→削除→ひと息→受信→受信→受信

  なんだ! なんなんだこれは!!! ι(`ロ´)ノ

もう、メールの集中豪雨。ゲリラメール状態です。


どうにかしたかったけれど、仕事もしなければなかったし、
ある時点から着信音をオフにして、放置。
2、3時間してからメールを見たら、実にその間に80通くらい着ていました…。


これはもう我慢できないということで、夕方、慣れ親しんだアドレスをついに変更しました。


迷惑メールがこんなに迷惑だったとは!
ホント、恐ろしいものです。



痩せたらしい


お盆などでいろんな人にも会いましたが、何人かの人に

 「あれ? 痩せたんじゃない??」

と言われました。

何でも、前よりも顔が細くなったとのこと。
中には「前はもっと丸顔だったよね」と言う人もいました。(´∀`)




確かに、最も体重が多かったころと比べれば2~3キロは減っています。

でも、たかだか2~3キロ減ったくらいで、
パッと見てわかるくらい痩せるんでしょうか???

もしかして、顔が長くなってるんじゃないか??(笑)


きっと、昼飯をちょっと減らしたことが効いているんでしょうが、
もっと運動(歩くことも含めて)しなきゃイカンとは思ってます。

皆さんも、たくさん動きましょう~。



うに

20080817133527
祖父母のところに来たら、今日開いた殻つきウニを食べられました!

殻つきは初めて食べました。
おいしいですね~

ヒマだけに忙しいよね

お盆のせいもあって、もう今日が何曜日なのかわかりません。

今日は土曜日だそうですが、
土曜日らしいことがあったかというと、まったくありません。
そういうくらいですから、今日は不毛な一日を過ごしてしまいました。


ということで、ここ数日はオリンピックにどっぷり浸かっています。

今回は時差が1時間しかない北京ということで
LIVEでの放送がとても多いせいもあると思います。


でも、放送が多過ぎて、何を見たらいいのかわからなくなります。( ̄ー ̄;

例えば今は

 ・野球(フジ)
 ・陸上(TBS)
 ・ホッケー(NHK)

を同時に放送しています。


  全部見たいじゃないか。(笑)


これが時差の大きいところでの開催なら
ハイライトでまとめてやってくれるんでそれを見るんですが。。。

まぁ、これも贅沢な悩みといったところでしょうか。


五里霧中

今日はまたしても二日酔いのため、
まぁやることはやったけれど、一日中グダグダしていました。


で、夜は地元の花火大会。
商工会議所の関係で駐車場誘導に当たってしまい、仕方なく行ってきました。


うちの街の花火は、海上花火とか何とかで、海で行います。

ところが、今日は夕方から霧が出てきました。
スタートの時間が近づくにつれ、どんどん濃くなってきます。
全然風も吹かないので、流れていくこともありません。


そして、夜の8時になり、いよいよスタート。

  ドーーーン

     全然見えない!!!(笑)


本当に見えません。
最初はうっすら見えていたけど、
そのうち花火の煙も邪魔をして、音だけになってしまいました。


見えないもんだから、始まって15分くらいで、帰りの車が渋滞する始末。( ̄ー ̄;
一緒に誘導していた人いわく「過去最悪だこりゃ」とのこと。

結局、まぁまぁ見えたのは風が吹いてきた最後の10分だけでした。
あれは完全に帳尻ですね。


ていうか、この時期に海でやれば霧にあたる可能性が高いんだから、
前みたいに川でやりゃいいのに、と思うんですがねぇ。



カキ氷動向

今日からお盆休みという方も多い当地方。

僕は、「対外的には閉めておいて、中ではヒマを見てたまった作業をする」
といった数日間になります。

とはいえ、やはり休み気分の世の中なので、
まぁ、本気度は50%といったところでしょうか。


ということで、今日は外に出て帰ってくる途中で、
友人の喫茶店に寄って来ました。


自転車こいで暑かったので、今日のオーダーはカキ氷です!

そのお店には、

 ・イチゴ(またはイチゴミルク。50円増し)
 ・メロン
 ・ブルーハワイ

の3種類があります。


僕は見た目涼しそうなブルーハワイにしましたが、
頼んでみてから、「一番売れるって何だろう?」と思いました。

やっぱり、定番イチゴミルクなのかなぁ。。。


ちなみに、僕が居るうちに来たお客さんは

 ・ブルーハワイ
 ・イチゴミルク
 ・ソフトクリーム

を頼んでいました。

メロンはあまり人気がないんでしょうか。(笑)


切なさに浸る

切ないときはどうするか。

そう! もっと切ないものを見て、さらに切ない気分に浸る!!


ということで、たまたま通りかかった切ない画像集のご紹介。

【なんかせつなくなる画像】


You Tubeや何かの「言葉にできない」シリーズで見かけるものもありますが、
いずれも劣らぬ切なさ加減です。


いろいろありますが、僕が好きなのは

 「ペヤング滑落」
 「肩を抱く1人、手をつなぐ2人」
 「友達がいないことに最近気付いた @ゲームパッド」
 「左折禁止」
 「今日はブロッコリー」
 「朝4時のジョージ・クルーニー」

あたりです。


北島は金メダルだった

今日は男子100メートル平泳ぎの決勝でした。

朝に新聞を見たら中継は11:55分からの模様。
この時間なら、昼休みにちょうど見れそうです。


ということで、午前中は中や外でサクサクと仕事をこなし、
11:50分にはお客さんのところから戻り、
慌しく昼食の準備をし、テレビの前へ。


テレビをつけたら、背泳ぎなどをやっていました。

「ふむ、北島はまだか。ならのんびり食べるか」

と、大根をつまんだ僕に、耳を疑う言葉が飛び込んできました。


「今日の日本勢は大活躍ですね! 北島も金を獲得し…」


ええええ、北島のレース、もう終わったの!? ( ̄□ ̄;)

慌てて新聞を見たら、中継開始は11:55じゃなく。10:55でした。。。


まぁ、おかげでバドミントン末綱・前田ペアの大金星を見れたので
結果オーライっちゃ結果オーライでしたけどね。




花火

20080809200745
なかなかきれいです。

ちょっと肌寒いですが(笑)

ヒコーキ雲

20080809183745
今日は盛岡の花火を見に来ています。

ヒコーキ雲を久しぶりに見ました。

開会式です

日本時間の21時から、開会式が開式しました。

今日は暑さにかまけて、夕飯食べる前にビールを飲んだので、
もう眠い。とことん眠い…。

開会式も、きっとすごいんだろうけれど
何かだんだん朦朧としてきましたよ。  (/0 ̄)ふぁ~


高校野球のように、
いきなり入場で、さっさと聖歌点灯で、サクっと開会ってわけにはいかないんでしょうか。
省エネにもなるし(笑)


ここまで書いていて思い出しました。
そういえば、僕の生年ってモントリオール五輪の年だ!


金だ金だと

明日、ついに北京五輪が開幕だそうで、
各局みなエース級のキャスターが中国に飛んでいるようです。


そして、オリンピックの話題となると

「北島金確実」とか「谷、連続の金なるか」とか
「日本の金は10個」とか、「星野ジャパンも金」とか、

とにかく金の話題がよく耳に入ってきます。


まぁ、相変わらずというかなんというか。(笑)

そりゃ金メダル取るにこしたことはないんだろうけど、
選手は一生懸命やるに決まってるんだから、少しほっといてあげればいいのに
と、個人的には思います。


昨日見た報道ステーションでは、某アナがブレンダン・ハンセンに

 「金メダル、取れそうですか?」

と聞いていました。

そんなもん、「はい」、「いいえ」のどっちの答えが来ても
別にその後変わりもないだろうに、何聞いてるんだか。(笑)



そういえば、千葉すずは「日本人はメダル××××だ」と言って問題になってましたね。
表現はまずいだろうけど、当たらずもまた遠からじ、と思います。


ゲリラ雨

このまま行ったら、
年末には流行語大賞にノミネートされるんじゃないかとも思われる「ゲリラ雨」

今日もいろんなところで猛威を振るったようで、
夏の高校野球も第3試合が途中でノーゲームとなったそうです。


猛烈な雨ももちろん困るには困りますが、
やはり何といっても困るのはですね。


あんな雷がピカピカ光って落ちるようなら、僕は絶対外に出ません。
外出していたら、家に帰りません。
戸外、車外に出るときは、たとえ10mでも決死の思いです。(笑)


ところで、雷があんなに発生するなら、
意図的にどこかに落雷させて、その電気を利用できないものでしょうか。

エコですよ、エコ。




お酒の運搬

お世話になった方(夏は日本酒好き)に
「ちょっとしたお礼」ということで買ったお酒セットが今日届きました。

小瓶とはいえ、7本も入っていると結構ずっしり来ます。


で、買ってみてから気付いたのですが、
ウチから届け先までは100キロあります。

そして、持っていこうと思っていた金曜日は、
道中でお客さんのところに寄って行かなければいけません。


ただでさえ暑いこの季節…。
高温は敵の日本酒を車に置いておいても大丈夫なんだろうか。( ̄ー ̄;


発泡に保冷剤入れて運搬しようかな~。


こんなことなら、クール便か何かで
ダイレクトに届くようにすればよかった。


いろいろ決めることがある

さて、立ち上げた新ブログですが。

新たに始めるとなると、いろいろ決めなければいけないことがあります。

 ・管理人名
 ・ブログタイトル
 ・テンプレート
 ・テンプレートの再設定 (タグの埋め込みなど)
 ・アフィリエイト(アマゾンのやつ)の変更申込
 ・その他


う、、、結構やること多いな。。。

安易に引っ越したことをちょっと後悔している私です。


ところで、最近日本のいたるところでゲリラ雨が多発しているそうですね。
何だか熱帯みたいな気候ですよね~。


お引っ越し

新ブログに引っ越してきました。


新しい部屋に引っ越してきたようで、
一体何から手をつければ…、といった感じです。


新しくなったからといって、何かが変わるかというと
別にそういうこともないと思います。(笑)

まぁ、できる範囲でムリなくやるのが一番ですね。(´∀`)


そういうわけで、最初は手探りですがひとつよろしく。


 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2008-08 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks