fc2ブログ

なめこアヴェニュー

「タイムスリップするならどの時代?」



今日は洗濯をして、資料整理して、ちょっと昼寝して、と
なかなかのんびりした日曜日でした。

やっぱり、だんだん暖かくなってきて嬉しくなりますね~。


さて、今日はトラバでございます。
今回は「タイムスリップするならどの時代?」とのことです。


んー。
若干ベタですが、「幕末~明治初期」あたりを体験してみたいですね。

具体的にいえば

 ・1853年 ペリー来航   から
 ・1867年 大政奉還    を経て
 ・1877年 西南戦争

のあたりまで。


とはいっても、
幕末の志士や維新の立役者などの「スター」に会いたいということではありません。

この大政奉還の前後十数年のところって、本当に国ががらりと変わったあたりですよね。
ちょんまげを結っていた世の中から、ザンギリ頭の時代へ。
支配階級が転落し、新たな秩序ができていくまさにその時代。

日本に居た大半の人々(「国民」という概念もちょっと合わないかなと思う)にとっては、
「一体何がなんだかわからないうちに、世の中がかわっていた」
という感じなんじゃないかと思うので、そのあたりの空気を吸ってみたいなぁ、と、思います。



ところで、タイムスリップって、帰りたいときに現代に帰ってきていいんですよね?
もし帰れないのなら、僕はずっと今の時代でいいですよ。

住むならやはり今が一番いいですからねぇ ( ̄ー ̄)

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2009-03 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks