e-Tax
「e-Tax」って聞いたことある人も多いんじゃないでしょうか。
確定申告をオンラインでできるという、アレです。
これで申告すると税金が5000円安くなるということで、
今年は「e-Tax」で申告しようと思った私。
去年もオンラインで入力してそれをプリントアウトして出したので、
まぁ同じようなもんだろうと思ってやっているのですが、
これがまたなかなか面倒くさい…。 orz
まず、最初の段階で必要な申告書じゃないものを選択してスタートしてしまい、
80%くらい入力してからそれに気が付き、1からやり直しというのが最大の失点。
(自分のミスっちゃミスだけど、後から訂正できたっていいじゃないか)
さらに、同じことを入力するのに、前に入れた項目から連動してくれないので、
何回も同じ数字を入力しなければなかったり、
そもそもデフォルトの画面が小さすぎて、
いちいち拡大(150%ズーム)しなければかったり。
(100%でバッチリ見える人、どれくらいいるんだ??)
とにかく、もうちょっとどうにかならないのかいな、というところが多いです。
「まぁ、こっちが慣れてないからしょうがないかな~」とも思ったのですが、
よくよく考えたら、毎年これで申告するにしたって1年に1回ですよ。
もう、来年の今頃は忘れてますって(笑)
ついでにいえば、税金が5000円安くなるといっても、
今のところはこの特典も1回限りとのこと。
カードリーダー買って、電子証明つきの住基カードを作ると3000円くらいかかるので、
最終的にはそんなに儲かるわけでもなく…。
国も、本気でやろうと思うなら、毎年20000円くらい安くしりゃいいのに。
と、長文でグチって終了です。