体罰
ぶたインフルエンザが猛威をふるい始めているようです。
世界規模で流行したらイヤですよねぇ。
日本に上陸するようなら、用心しないといけません。
さて、今日ちょっと話題の判決になっていました。
【最高裁が「体罰」認定破棄 熊本の損害賠償訴訟】
(asahi.com)
・原告(当時小2)は、休み時間中に廊下で友達と一緒に通りかかった女児を蹴った
・さらに、注意した講師の尻を蹴った
・講師は、洋服をつかんで壁に押しつけ、「もう、すんなよ」と叱った
・原告は講師から怒られた後に食欲が低下するなどして通学できなくなった。
・原告は03年2月に病院で心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断された。
↓
(原告の母親は学校側の説明に納得せず、
学校や市教育委員会に極めて激しく抗議を続けた)
↓
・講師の行為は体罰にあたるとし、市に損害賠償を求めた。
自分の子供が人を蹴ったこと(しかも、女子(年上)と先生)を棚に上げて、
体罰だと騒いだ挙句に裁判を起こし、最高裁まで行ってるんですか?????
すごいな! この親!! (恥ずかしくないんだろうか?)
体罰が一から十まで正当だとは言わないけれど、
何から何まで「体罰だ!」って問題になるんじゃあ、先生も大変ですよ。
警官がモデルガンで勤務するようなもんじゃないでしょうか。
僕個人は、もっとビシバシやってもいいんじゃないかと思ってます。