fc2ブログ

なめこアヴェニュー

努力と才能


花巻東、今日も勝ちました。いやー、頑張ってますねぇ。

もちろん県人としては一つでも上まで行ってほしいけど、
菊池投手の肩やヒジの疲労も心配です。

先もある身なので、あまり負担にならない形で勝ち進めるといいですね。


さて、全国でもあそこまで勝てるということは、
日々のたゆまぬ努力もあっただろうと思ったところに、興味深い記事。


【「努力」に価値を置く危険性――「ウツ」を生み出す精神的母体】
(ダイヤモンド・オンライン…記事を全部読むには会員登録が必要)


 (前略)
 「うつ」に苦しむ人々の多くは、元来、意志力の強いタイプで、
 発症以前には人並み以上に「努力」を重ねてきた歴史を持っているものです。
 意欲がなくなり活動性が低下してしまう「うつ」の症状は、
 「努力」に価値を置いて生きてきたことへの大きな反動、と見ることもできます。(後略)


ははぁ、、、なるほど~。
何となくわからないでもないです。


なお、言い切ってしまうと、僕はあまり「努力」ができるタイプではありません。

何かに対して頑張るのは、

 ・面白いから
 ・やらないといけないから(叱られる、迷惑をかける)
 ・やれば誉められるから

などという、小学生みたいな理由ばかりです。(^_^;)


もちろん、「努力」が無価値だとは思いません。素晴らしいことです。
ただ、「努力できるのも才能のうち」なんじゃないかと思うんですよね。(笑)
僕からすれば、「努力できる」人が羨ましく見えます。

と、言い訳ばかりして努力しない僕は、
やっぱりウツにはならないんじゃないかという気がします。(´∀`)


 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2009-08 | »
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks