夜行もなかなか
何だか、来月も東京に出張しなければならないようです。
年末だというのに…。(トホホホ
そういう役職についてしまったから仕方ないと言えばそれまでなのですが、
でも、1か月半で3回とはちょっと詰まり過ぎというような気もします。(;´Д`)
まぁ、何のかんの言っても行かなきゃいけないので、
結局は行くんですがね。(笑)
ところで、これまでは在来線と新幹線を乗りついで行くことが多かったのですが、
この間の出張では夜行バスで行ってみました。
在来線コースだと、早朝4時に起きて昼前に到着。
早起きに慣れてないので、午後にはスタミナ切れが必至です。
夜行バスだと、乗っている時間は疲れるけど(眠りも浅いし)、
早朝からお昼までの間はヒマな時間になります。
この「早朝からお昼まで」ってのが、
やることもなくて結構手持ちぶさたなので悩ましいのですが、
こういうときに役立つのがネカフェですねぇ。
今まで、使う機会もないので忘れるくらい行ってなかったんだけど、
この間使ってみて、個室で仮眠もできるし、
シャワーも(その時は使わなかったけど)使えるし、
その快適さにちょっとビックリしてしまいました。
ということで、今度の出張もできれば
「夜行バス→ネカフェ→会議」コースで行ってみたいなと思います。
(最大の理由は旅費の節約なんだけどね。笑)