こりゃずるい
正月休みも今日で終わり。早いね~、寂しいね~ (T_T)
この3日間、ほとんど食って寝てだったような気がします。
さすがにやばいだろうと思い、今日は家電店まで歩いて行きました。
買ったのは、400円くらいのCDホルダーだけでしたが。
さて、今日は大河ドラマ「龍馬伝」を見ました。
まだ初回だけなのであれだけど、なかなか面白そうな気がしました。
少なくとも、去年の「天地人」よりは良いんじゃないかと。
(「天地人」は途中から見なくなってしまいました)
それにしても、男惚れするカッコイイ人物の坂本龍馬を、
あんなにカッコイイ見た目の福山雅治が演じるんだから、
そりゃカッコイイに決まってますよね。
もう、ずるいです。(笑)
ところで、歴史に「たら・れば」を言い出したら
もはやそれは歴史ではなくなると思いつつあえて言いますが、
坂本龍馬はあそこで暗殺されなければ
(明治期まで生きながらえて70、80まで生きていたなら)
これほどのまでのスターにはなってなかったのではないでしょうかね。
「維新の元勲」の中で、
明治期に入ってさらに名声を伸ばした人はいない、
というか、押し並べて下げてますし…。
まぁ、たられば言ってもしょうがないですが。(^_^;)