初めて見た!
今日も予想通り遅起きをかまし、目覚めたら11時前でした。
(寝たのは3時頃)
で、今日もNHK杯将棋トーナメントを見ました。(←よくわからないくせに結構見てる
今日の対局は渡辺明竜王-糸谷哲郎五段。
快進撃の糸谷五段、今日もサッササッサとすごいペースで指しています。
この番組、12時に放送終了なのですが、まだ11時をちょっと超えたくらいなのに、
素人目に見ても何だか終盤の雰囲気になってきました。(;´Д`)
そして
11時20分頃、渡辺竜王投了 orz
早い! 早すぎる!!!
こんなに早く対局が終わるの、始めてみましたよ。
しばらく感想戦をやっていたのですが、
気付いたら「NHK杯 過去の名対局」みたいな小番組になってました。
そんな番組を収録して用意しているとは知らなかった(笑)
ところで糸谷五段、これで再来週の決勝戦に進出だそうです。
ここまでの勝ち上がりも
1回戦:中田功七段
2回戦:谷川浩司九段
3回戦:鈴木大介八段
準々決:森内俊之九段
準決勝:渡辺明竜王
と、タイトル歴も多い面々を倒してという見事なもの。
来週の準決勝は羽生善治名人-丸山忠久九段ですが、
ここはぜひ羽生名人に勝ってもらって、糸谷五段との対局を見てみたいものです。
(丸山ファンの方には申し訳ないですが)
(寝たのは3時頃)
で、今日もNHK杯将棋トーナメントを見ました。(←よくわからないくせに結構見てる
今日の対局は渡辺明竜王-糸谷哲郎五段。
快進撃の糸谷五段、今日もサッササッサとすごいペースで指しています。
この番組、12時に放送終了なのですが、まだ11時をちょっと超えたくらいなのに、
素人目に見ても何だか終盤の雰囲気になってきました。(;´Д`)
そして
11時20分頃、渡辺竜王投了 orz
早い! 早すぎる!!!
こんなに早く対局が終わるの、始めてみましたよ。
しばらく感想戦をやっていたのですが、
気付いたら「NHK杯 過去の名対局」みたいな小番組になってました。
そんな番組を収録して用意しているとは知らなかった(笑)
ところで糸谷五段、これで再来週の決勝戦に進出だそうです。
ここまでの勝ち上がりも
1回戦:中田功七段
2回戦:谷川浩司九段
3回戦:鈴木大介八段
準々決:森内俊之九段
準決勝:渡辺明竜王
と、タイトル歴も多い面々を倒してという見事なもの。
来週の準決勝は羽生善治名人-丸山忠久九段ですが、
ここはぜひ羽生名人に勝ってもらって、糸谷五段との対局を見てみたいものです。
(丸山ファンの方には申し訳ないですが)