バイキング(旅日記1)
昨日当てられた車の件ですが、
今日相手の保険屋さんから電話が来まして、
とりあえず向こうが全額負担してくれるそうです。
そうじゃないと困るけど、もしゴネられたらどうしようと思っていたので
とりあえずは安心しましたよ。 (´o`) ほっ
で、その2日間で寄ったところの話を2、3回でしようかと。
まず第1回は、初日の昼食の話です。
初日の昼食は、北上の農家レストラン「さん食亭」に行ってきました。
ここは昼にバイキング(999円~)をしているのですが、
なかなか評判が良いようで、この日もほぼ満席。
去年行った時はちょうど展勝地の桜祭りの頃だったのでやはり満席でした。
満席になるのはやはり理由がありまして、
バイキングにありがちな「安い&味はそれなり」ではなく、
派手さは無いけどしっかりおいしい料理ばかりなのです。
ただし、種類は多くないです。
でも、あまり種類が多すぎてもちょっとずつ食べて終わりになっちゃうので、
味が良いようであれば種類は少なくてもいいんじゃないかと僕は思います。
最初にとったのはこんな感じ。

左上から、(和風な)マーボー豆腐、春雨サラダ、鶏の唐揚げ。
左下から、味付けご飯、サラダ、もりそば。
どうです、地味でしょう??(笑) でもおいしいんです。
この他は写真を撮らなかったんですが、(汗
この後、
・カレー
・おからハンバーグ
・ミートソーススパゲティ
・ニラたま
・フルーチェみたいなもの
・コーヒーゼリー
などを食べました。
正直食べすぎです。orz
普段の昼食の3倍以上食べたんじゃないでしょうか。
ところで、これらのメニューの中では、カレーがお勧めです。
個人的には、下手なカレー屋さんよりは旨いんじゃないかと思います。
999円でカレーだけの食べ放題でも行っていいです。
一度、遠出をして行ってみる価値はあると思いますよ。(´∀`)