世代
今日も走った走った (´o`)はぁ~
でも、至るところにやませが入って、ちょうどいい気候でした。
こんなときはありがたいです、やませ。
さて、大関の魁皇が現役引退を決めたそうです。
【1047勝の大記録残し…魁皇が引退「長かったなと思う」】
(スポニチ)
全盛期の魁皇は、左四つ右上手になるとゾクゾクするような強さがありました。
とにかく強引に投げて転がしていたイメージがあります。
一方、晩年の「ケガが多い」というイメージもありますね。
2007年7月場所からは、20場所連続2ケタ勝利無し。
ようやく大関の地位を維持していたといってもよいでしょう。
それだけに、去年の12月場所の12勝という好成績が、ひと際印象的です。
よく言われていますが、
これで曙、貴乃花、若乃花らの同期入門組の名力士がすべて引退してしまいました。
曙、武蔵丸らの外国勢、若貴に貴ノ浪、安芸乃島、貴闘力らの二子山勢らを敵に回し、
友綱部屋という小部屋で大関まで上がった名力士といえるのではないでしょうか。
いつでもそうだけど、一つの世代が終わるというのはどことなく寂しいものです。