fc2ブログ

なめこアヴェニュー

美徳かビジネスか

あなたが勤務している会社は経営不振。

そんな中、業績好調の同業他社から転職の誘いが。
しかも、転職すれば、今いる会社にもその他社からお金が入るそうです。

 自分のキャリアアップにもつながる
 乞われて移った先でのやり甲斐もある
 今いる会社も経営が助かる
 でも、仲間を置いて自分だけ会社を去ることになる

さて、あなたならどうする??


---

大リーグは7月末がトレード期限。

その期限間際、トレード市場の大物と見られていたのがドジャースの黒田博樹です。
試合を作る能力は有数と見られている黒田。
所属するドジャース(今季はほぼ優勝の目が無い)には、
今季の優勝を狙う複数のチームからトレードの打診があったそうです。

今季で契約が切れる黒田だけに、
ドジャースとしても、有望な若手選手とのトレードは悪い話ではありません。

また、選手本人にとっても、ポストシーズンを狙うチームに移るというのは、
相当魅力的な話です。


ところが。


黒田本人の選択は、「トレード拒否権を行使しての残留」


これには

「自らの利益を度外視し、低迷する所属チームに残って殉じる道を選んだ」

と賞賛する見方があります。


一方、現地のメディアやファンの間では、

「黒田が首を縦に振れば有望な若手が入ったし、
本当にチームのためになるのに…
(そもそも、黒田にとっても悪い話じゃないじゃないか)」

という声が大勢のようです。


前者が日本的、後者がドライなアメリカ的、と簡単に言うのは少々乱暴ですが、
見方がいろいろあるのは面白いと思います。


 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2011-08 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks