fc2ブログ

なめこアヴェニュー

What a game!!


MLBのレギュラーシーズンも今日で終了。
ポストシーズンに進まないチームは、今日でお疲れさんの解散です。


ところが!

今年のワイルドカード争いは混戦中の混戦。
両リーグとも、ワイルドカード争いの2チームが、
まったく同じ勝敗数で最終戦を迎えたのです。

161試合もやって、同数で並んじゃうとはねぇ…。


で、そんな中でさらにドラマチックだったのはアメリカンリーグ。
ボストン・レッドソックス(BOS)とタンパベイ・レイズ(TB)が
90勝71敗で最終日を迎えたのであります。



レッドソックスは地区最下位のオリオールズと対戦。

BOS 001 110 000
BAL 002 000 00

と、1点リードで9回を迎えるも…

BOS 001 110 000
BAL 002 000 00

抑えのパペルボンがまさかの炎上で悪夢のサヨナラ負け orz


一方その頃タンパでは、レイズが地区優勝を決めているヤンキースと対戦。

NY 140 110 00
TB 000 000 0

と、お話にならない展開で敗色濃厚だったのが…

NY 140 110 00
TB 000 000 0

と、1点差に追い上げ、

NY 140 110 000
TB 000 000 06

9回2死2ストライクから代打ジョンソンのホームランで追い付き、

NY 140 110 000 000
TB 000 000 061 00

最後は至宝・ロンゴリアのサヨナラ弾で劇的勝利!


もう、レイズはお祭り騒ぎです。
そりゃそうでしょう、十中八九負けの展開でしたから。



それにしても、ボストンのファンにとってみれば、これ以上の悪夢は無いですよ。
余裕で地区優勝できそうな勢いだったのが、
秋口からの大失速で、ワイルドカードすら逃したんですから。
僕がボストンファンなら、1ヶ月は立ち直れません。


ところで、レイズで9回に起死回生の代打弾を放ったジョンソンって、
おととし横浜にいた、あのダン・ジョンソンなんですよね。

今年は自分の背よりも低い打率(.119)なのですが、
最後の最後でドでかい仕事をやってくれました。

この打率であの場面での代打というのもどうかと思うけど(笑)



 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2011-09 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks