fc2ブログ

なめこアヴェニュー

諦め


ここ数日、全国的に“クリスマス寒波”だったそうで、
函館もものすごく寒かったです。

函館山ロープウェーの乗り場では、
-5度以下と思われる寒空の下、長蛇の列で順番待ちをしている人がいました。
もともと行列が嫌いなワタシであればさっさと諦めそうですが、
皆さんなかなか辛かったのではないかと思います。
(ちなみに、僕は早めに行ったので、あまり並ばないで済みました)



で、この寒波による大雪で混乱したところもあったようです。

【東海道新幹線ストップ「疲れた もう限界」】
(スポニチ)

大雪でダイヤが乱れた東海道新幹線では、
駅員に「バカにしているのか」と食ってかかる人もいた模様。

この手のニュースで駅員に怒っている人ってよくいますが、
怒って新幹線が動くわけでもなし、怒ってもしょうがないだろう、と、いつも思います。
自分でコントロールできない部分に怒っても、非生産的です。
こういう事態になったら、それはそれで受け入れて、善後策を考えるのが先ですよね。

あと、1時間待って限界が来てしまった方も、限界が早すぎるんじゃないかと(笑)


「諦めが早い」って、短所より長所として作用する方が、(回数的には)多いような気がします。


 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2011-12 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks