fc2ブログ

なめこアヴェニュー

非常に焦った


お金が無くなるのは困ります。
でも、無いはずのお金があるのも気持ち悪いものです。



今日、銀行で通帳記入をしたところ、思ったより多い残高が。
こんなはずはないと記帳の内容を見てみたら、、、


 あれ? 所得税が引かれてないぞ??


確か、振替納税は4月の20日頃だったはず。
こりゃおかしいということで、税務署に電話してみました。


税務署からは「調べてみて折り返し連絡します」との回答。
連絡を待っている間に、いつ申告したかを調べてみました。
(電子申告にしてるので、紙ベースでの控えは無く、電子ベースでの通知のみ)

イータックスのメッセージボックスを見たら、なんと

「電子証明書が本人のものと確認できず、云々…」

みたいなメッセージが、3月3日に届いているではありませんか!!!!


分かりやすく言うと、

「申告書送ってもらったけど、電子ハンコが不備なので受付できてないよ」

ということです orz


送信が済んだことに安心して、
その後、ちゃんと受け付けられたかのチェックをしてなかったワタシのミスです。あぁ~。
(総務省とか国税庁にケチをつけたい気もするけど、第一義的には完全にワタシの過失)


調べてみると、無申告の場合は15%~の加算税がかかる模様。
ただ、税務署から指摘を受ける前に自己申告すれば5%に軽減されるとか。

てことは、今回は5%の加算なので…、

 あぁ、やっぱり1万以上加算だよ (;´Д`)

もう、昼飯前にドブルーです。最悪です。


テンションダダ下がりで昼ご飯を食べた後、税務署から電話が来ました。

すると、一通りなぜ引き落としになってないかを説明された後、この一言。

「今回は一度期限内に出しているので、訂正ということで結構です。
上にも確認しましたが、無申告加算もされません」



やった!! 助かった!! (゚∀゚)

すぐに電子証明書を付け直して再送信したことは言うまでもありません。


それにしても、本当に焦りました。そして、何事もなく済んで良かったです。
電子申請は便利だけど、注意しないといけないなと改めて思い知らされました。


 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2012-05 | »
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks