水夫、陸に揚がりジュラシックパークへ
「昨日のニューヨーク、どんだけ下げたんだろ??」
と、朝のNHKニュースをおっかなびっくり見ていたら、
テロリロリンとニュース速報が。
米大リーグ イチロー選手 ヤンキースへトレード
えええええええええ!!!!
朝からたまげてしまいました。(*`ロ´)
【イチロー「電撃移籍」は自ら志願 5年前から「ヤンキース」の話】
(ヤフースポーツ・J-CASTニュース)
高年俸、契約最終年、チームの若返り、自らの衰え、
チャンピオンリング、残り少ないであろう現役生活、etc
メジャー再弱チームの1つであるマリナーズから、
ポストシーズンの常連ヤンキースへの移籍は、
イチロー本人はもちろん、
マリナーズ、ヤンキースの三者すべてにメリットがあったのではないでしょうか。
カル・リプケンやトニー・グウィンのように、
フランチャイズプレーヤーとして現役を終えるのかと思っていただけに、
とても驚きはしましたが、新天地で頑張ってほしいものです。
下位チームでやるよりは、モチベーションも上がるでしょうし。
ただ、来期以降の契約や地位を考えると、残り半シーズンは大事ですね。
ヤンキースが来期以降再契約するかは微妙ですし、
(ケガのガードナーが戻れば、グランダーソン、スウィッシャーと外野は3人揃う)
出塁率が低い上に、長打の無い外野手は
いくらネームバリューがあっても市場価値はそれほど高くないでしょう。
残りのシーズンで、賞味期限がまだまだあることを証明しなければいけません。
ところで、イチローが移籍即先発した今日のヤンキース打線
1.(遊)ジーター(38)
2.(中)グランダーソン(31)
3.(三)ロドリゲス(37)
4.(二)カノー(29)
5.(一)タシェアラ(32)
6.(指)イバニェス(40)
7.(左)A.ジョーンズ(35)
8.(右)イチロー(38)
9.(捕)マーティン(29)
おじさんばかりだなぁ(笑)