fc2ブログ

なめこアヴェニュー

くたばるなヤンキース


秋が深くなってまいりましたねぇ。
今日は区界を通ってきたのですが、気温が7度でした。

10月の頭は、「衣替え? は?」という気候でしたが、移り変わりが早いです。
風邪も流行っているようですし、気を付けましょう。


寒くなってきて熱くなるのは球界です。

NPBのクライマックスシリーズも面白いには面白いですが、
MLBのポストシーズンもまた面白い。

どちらも試合自体の面白さは変わらないと思うのですが、
「いかに盛り上げるか、面白く見せるか」というマネジメントでは、
MLBに一日、いや、百日くらいの長があるように思います。
(日本のCSは日程的に間延びしすぎでしょう)



で、今MLBでは地区シリーズが行われていて、
4カードすべてが最終第5戦までもつれこむ接戦になっています。


【○○●●●レッズ-ジャイアンツ●●○○○】

敵地で連勝して王手をかけ、進出濃厚と思われたレッズが、
本拠地で3連敗を喫して悲劇的な敗退。


【○○●●○タイガース-アスレチックス●●○○●】

シーズン終盤に追い上げ、奇跡的な地区優勝を果たしたA’s。
土壇場からの劇的な連勝で逆王手をかけたものの、
タイガースのエース・バーランダーが立ちふさがり、惜しくも敗退。

アスレチックスの長い旅は終わりました。
盛り上げてくれてありがとう。
(特にココ・クリスプあたり)


【○●●○ナショナルズ-カージナルス●○○●】

アスレチックス同様、アンダードッグと見られながらも地区優勝のナショナルズ。
1勝2敗と追い詰められながらも、今日の試合でワースがサヨナラ弾を叩き込み逆王手。

ワースは大型契約で入団しながら、今年はわずか5本塁打。
今日の本塁打でちょっとは給料分の活躍かな? いや、まだまだでしょう。

ナッツは今日の試合、先発要員のジマーマンを救援でつぎ込み、
クローザーのクリッパードを8回に使うなど、明日なき戦いぶり。
明日はどんな手を繰り出すでしょうか?


【○●○●ヤンキース-オリオールズ●○●○】

「7回までリードなら今季74勝0敗」の鉄壁のオリオールズ救援陣を、
イバニェスの劇弾で打ち破ったヤンキース。

この勢いで今日突破を決めるかと思われたものの、今日は延長戦で敗戦し、
明日、大一番の第5戦を迎えることに。


ジラーディ監督
「オリオールズに追い上げられるのは、シーズンで慣れている」

ここまでぬけぬけのこのカード。
このままいけばヤンキースの勝利??



いつもならヤンキースは応援しないのですが
(嫌いじゃないけど、金持ちより貧乏球団に勝ってほしい)
今年は晩年のイチローもいるし、事情が違います。

くたばるな!ヤンキース。



 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2012-10 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks