冬支度
今日は休日。
ニュースによると、盛岡では雪が降ったそうで。
ということで、新車ゆえに冬タイヤをまだ持っていない私、
今日、冬タイヤを買いに行くことにしました。
早く事を済ませたいので、10時開店のオートバックスに9時58分に着いたのですが、
何とその時間でほぼ駐車場は満車状態。
そして、開店前の店舗には15人くらいの行列ができています。
何か目玉商品でもあるのでしょうか。
チラシも何も見ないで来てしまった私にはよくわかりません。
5分後くらいに店員さんを捕まえて、買うものを決めたのですが、
その間にも続々と増えるお客さん。
僕がお願いをした店員さんも、いろいろ歩いているうちに他のお客さんに捕まり、
なかなか仕事が捗らないようです。
この様子だと、もうちょっと店員さんを捕まえるのが遅かったら、
いつ買えたかわかりません。
早く行っておいて良かったです、ホント。
で、話を聞いてみたら、何とタイヤ交換までお願いしてもしなくても、
値段自体は変わらないとのこと。
なら、交換までお願いします、と言ったら、
店員さん、かなり申し訳なさそうに
「もしかしたら、今日中にできないかもしれません…」
と言うではありませんか!!
だって、その時点で10時半ですよ。で、閉店は19時。
丸一日置いてもできないかもしれないとは、
これは尋常じゃない混みっぷりです。
みんな、冬支度が急ですね。ま、私もなんですが。
とりあえず夜に取りに来ます、と言って車だけ置いてきたら、
17時半過ぎに「終わりました」と連絡が来ました。
いやー、良かった良かった。
皆さんは余裕をもって冬支度をなさってください。