ふぐ
今日は連休の中日。
仕事も少し進んだし、髪も切ったし、良い1日でした。
で、夜は冬の利益還元祭ということで、
嫁さんとウチの母と、3人で蛇の目さんに行ってきました。
嫁さんと母は「北三陸ごはん」という豪勢なものを注文。
そして、私めはボードに書いてあった「ふぐセット」を注文してみました。
年末にアルくんから「店の人がふぐの免許を取ったので」と聞いていたので、
ちょっと気にはなっていたのです。
で、出てきたのがこちら

鍋に刺身! 豪華!
お味はわりと淡白で癖が無く、味ぽんとよく合って美味でした。
なかなか食べる機会もないし、いいものをいただきました!
実はこの他にも、突然のサービスということでスペシャルな一品もいただきました(ニヒ
食べながら話になったのですが、
ふぐは海にいるのになぜ「河豚」と書くのでしょう。
帰ってから調べてみたら、
「中国で食用になれる河豚は主に川にいるため」
とのことでした。
なるほどなるほど。
仕事も少し進んだし、髪も切ったし、良い1日でした。
で、夜は冬の利益還元祭ということで、
嫁さんとウチの母と、3人で蛇の目さんに行ってきました。
嫁さんと母は「北三陸ごはん」という豪勢なものを注文。
そして、私めはボードに書いてあった「ふぐセット」を注文してみました。
年末にアルくんから「店の人がふぐの免許を取ったので」と聞いていたので、
ちょっと気にはなっていたのです。
で、出てきたのがこちら

鍋に刺身! 豪華!
お味はわりと淡白で癖が無く、味ぽんとよく合って美味でした。
なかなか食べる機会もないし、いいものをいただきました!
実はこの他にも、突然のサービスということでスペシャルな一品もいただきました(ニヒ
食べながら話になったのですが、
ふぐは海にいるのになぜ「河豚」と書くのでしょう。
帰ってから調べてみたら、
「中国で食用になれる河豚は主に川にいるため」
とのことでした。
なるほどなるほど。