fc2ブログ

なめこアヴェニュー

WBCが始まりそう

まだまだ先だと思っていたWBCがもう始まるというのです!
もう春ですねぇ。早いですねぇ。

ということで、昨日今日とオーストラリア代表と壮行試合をしています。


今回の日本代表は「ジグザグ打線」で行くんだそうで。

昔から思っているのですが、ジグザグ打線って言うほど効果あるんですかねぇ…。
よく言われるのは、相手の継投策をしづらくさせるという点ですが、
左投手を得意な左打者もいますし、右打者の方が投げやすい左投手もいるわけです。

以前、
 「左打者に左投手を当てるのにこだわるのは、
 監督が継投策を批判されないようにしているだけ」
という意味合いの文を読んだことがありますが、
そこまで極論ではないにせよ、言い訳がましい匂いを感じることはあります。

ジグザグにこだわるあまり、打順や選手の適性に合わない起用になると本末転倒ですしね。



ところで、いま中継を見ていたら、
第1回WBCの名場面を流していたのですが、
メンバーが本当にガラリと変わっていて、改めて驚きました。


【第1回の日本代表】

<投手>
 ・清水直行(ロッテ)→無所属
 ・藤田宗一(ロッテ)→引退
 ・久保田智之(阪神)→阪神
 ・松坂大輔(西武)→インディアンズとマイナー契約
 ・上原浩治(巨人)→レッドソックス
 ・薮田安彦(ロッテ)→ロッテ
 ・和田毅(SB)→オリオールズ
 ・藤川球児(阪神)→カブス
 ・渡辺俊介(ロッテ)→ロッテ
 ・大塚晶則(レンジャーズ)→引退
 ・小林宏之(ロッテ)→エンゼルスとマイナー契約
 ・杉内俊哉(SB)→巨人
 ・石井弘寿(ヤクルト)→引退
 ・馬原孝浩(SB)→オリックス

<捕手>
 ・里崎智也(ロッテ)→ロッテ
 ・谷繁元信(中日)→中日
 ・相川亮二(横浜)→ヤクルト

<内野手>
 ・岩村明憲(ヤクルト)→ヤクルト
 ・小笠原道大(日本ハム)→巨人
 ・松中信彦(SB)→SB
 ・西岡剛(ロッテ)→阪神
 ・今江敏晃(ロッテ)→ロッテ
 ・宮本慎也(ヤクルト)→ヤクルト
 ・新井貴浩(広島)→阪神
 ・川崎宗則(SB)→無所属

<外野手>
 ・和田一浩(西武)→中日
 ・多村仁(横浜)→横浜
 ・金城龍彦(横浜)→横浜
 ・福留孝介(中日)→阪神
 ・青木宣親(ヤクルト)→ブリュワーズ
 ・イチロー(マリナーズ)→ヤンキース


この中で、今回も選ばれているのは杉内と相川だけ。

青木のようにMLB入りしたために出ていない選手もいますが、
当時の輝きをなお保っている選手は、数えるほどじゃないでしょうか。

そう考えると、イチローってやっぱりすごいなと思わされます。


 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2013-02 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks