6月の旅(2日目)
昨日に引き続き、旅の2日目を満喫して帰ってまいりました。
【2日目の行程】
・朝から温泉
・朝食
↓
・道の駅(さんない)
↓
・道の駅(せんなん)
↓
・道の駅(なかせん) 昼食
↓
・角館武家屋敷
↓
・田沢湖
↓
・道の駅(雫石)
↓
・道の駅(区界)
↓
・道の駅(やまびこ)
↓
・夕食
↓
・帰宅
こうやってみると道の駅ばかりです(笑)
走っているとありますし、地域色がよくわかって楽しいし、いいですよね。
ちなみに母も姉も寄るたびに何かを買っていて、
とても良いお客さんになっていました。
ワタシも釣られてちょこちょこと買ってしまいました。
さて、今日の雑感は以下の通りです。
・秋田の道の駅にはもれなくいぶりがっこと稲庭うどんがある
・秋田の産直の野菜は安かった(岩手は高い)
・なかせんの肉定食はイマイチ。麺類はおいしそう
・生もろこしは美味しい
・田沢湖のレストハウスは、絵に描いたような心地よいドンヨリ感
・雫石では本当によくソフトクリームが売れている