苦しい言い訳
この手のニュースを聞くと、あの「船場吉兆」を思い出しますが、
こちらもなかなかだと思います。
【メニュー偽装表示 阪急阪神 リッツ・カールトン大阪も】
(ヤフーニュース:産経新聞)
これ、あきらかに偽装、故意だと思うのですが、
社長は「誤表示」と会見で言い張って、これまた評判を落としているわけです。
変に苦しい言い訳しても、火に油を注ぐだけだと思うんですけどねぇ…。
ちなみに「誤表示」だったという例は…、
・鮮魚→冷凍保存の魚
・九条ネギ→普通のネギ
・手作り→既製品
・キャビア→トビウオの卵
・柔らか牛肉→牛脂入り加工肉
・ざるそば(信州)→信州産ではないそば
ずいぶん間違えましたなぁ(笑)
これは邪推ですが、高級ホテルでしょうし、
このメニューを訳知り顔で食べた人もいるんでしょうね。
「やっぱりここのキャビアは違うね」なんて言ったりして。