パーマネント
昨日あたりからちょっと体調が思わしくありません。
熱があるとかではないので、仕事を休もうとかそういう話ではないのですが…。
皆さんもどうぞお気を付けください。
さて、今日はちょっと気の毒あだなぁという話。
【パーマ失敗、チリチリに 美容室を提訴「結婚式が台無し」】
(スポニチ)
高松の女性が
・昨年1月、パーマをかけたら毛先がもつれる失敗
↓
・昨年5月、ストパーを勧められるも縮れ毛になり失敗
↓
・昨年7月、再度ストパーをかけるもまた失敗。15センチカットするはめに。
↓
・結婚式が台無しになった!と提訴
だそうです。
ま、気持ちはよくわかります。
訴えられた美容室も「大変申し訳ないことをした。弁護士に相談していきたい」と言っているようです。
ただ、女性を責めるわけではないですが、2回目の前でも3回目の前でも、美容室を変えるという選択肢はなかったんでしょうかねぇ…。
と、思ったのですが、そういえば私の場合、実家の隣が床屋さんでずっとそこに通っている(弘前の床屋さん以外では、そこしか行ったことがない)ので、そこ以外に行くことは心情的にもありません。
一度なじみになったら、案外変えづらいものかもしれませんね。