ド忘れ
皆さん大なり小なりあるとは思いますが、私、Aのことを考えていても、目の前にBのことが起きると、Aのことがスポっと頭から抜ける、そういうことがよくあります。
そして、そういうことが人よりも多いような気がしてなりません。
今日、とある場所にとある物を購入しに行きました。
買おうとした量が結構多かったため、その売り場では在庫が無く。
上の階まで仕入れに行くことになりました。
こういうことはよくあるというか、2回に1回はそうなるので、こちらも慣れたもの。
「では、他の用事を先にしてきますね」と、一旦その場を離れました。
で、同じ階の他のフロアで「他の用事」を無事済ませ、歩いて帰宅。
ん?? 帰宅???
歩いて帰っている途中、あと3分くらいで着くというところで、物を取りに行っていないことに気づきました。。。
また戻る途中の道の、長く感じること感じること。
で、忘れていたことなどおくびにも出さず、何食わぬ顔で品物を受け取っていたら、売り場の奥の方からおやじさんが出てきて、「わかめ食べる?」と今日採れたというわかめをくれました。
温かいね~。