fc2ブログ

なめこアヴェニュー

これはダメでしょう


今日から嫁さんが戻ってきまして(逃げられたわけではない)、久々に話相手のいる生活です。
一人暮らしも気楽は気楽だけど、どうしても生活が無機質になると実感です。


さて、一昨日の夜、アルくんからもたされたニュース。

【飢餓連想…鳥取城のキャラクター「かつ江さん」は公開終了】
(スポニチ)

結構話題になっていたので、目にした方も多いのではないでしょうか、かつ江さん。

メールで教えられたとき、かなりビックリしてしまいました(笑)
しかしまぁ、世はゆるキャラブームとはいえ、さすがにこれはないですよねぇ。
これが通ると思ったとは、どうかしてますよ。


ところで、鳥取城と飢餓の関係ですが、それは戦国時代に遡ります。

1581年、織田家中の部将・羽柴秀吉が毛利攻略の一環として因幡国に侵攻します。
鳥取城主の山名豊国は開城しようとしたものの、毛利方になびいている家臣団が猛反発して豊国を追放。
後ろ盾である毛利家から吉川経家を迎え、経家を中心として秀吉軍に抵抗することになります。

一計を案じた秀吉軍は、事前に鳥取近辺の米穀を買い漁り、大方買い終わったところで陸路・海路を封鎖。
籠城する鳥取城は補給路を寸断され、すぐ食糧不足に陥ってしまいました。

飢餓者が続出する凄惨な状態となった城方は、それでもよく耐えましたが、やはり限界があります。
4か月の籠城の末、経家は自らの切腹と引き換えに城兵たちの助命を条件に開場を決断したのでありました。


…と、こういういきさつがあって、なぜキャラクター化になるのでしょうか。
何かのイベントでかつ江さん出てきたら、子供も泣いちゃいますよ(笑)

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2014-07 | »
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks