歯からウロコ
今日の夕方、歯医者に行ってきました。
特に困ったところがあるわけではなく、いわゆる定期検診というやつです。
いつも半年に1回行っていますが、今年は忙しさにかまけて行けずにいて、実に1年ぶりの検診です。
で、見てもらった結果は…
・虫歯は無し
・歯はきれいに磨けている模様
・歯周ポケットも特に深くなってはいない
・ただし、歯ぐきが悪いとまでは言わないものの、引き締まってはいない
とのこと。
鏡で見せられたところ、確かに歯ぐきがちょっと緩いようでした。
歯周病までは行ってないけど、炎症を起こしかけとのことです。ショック!
で、対策の話になったのですが、衛生士さんいわく
「どんぶりさんは1日に2回、10分ずつ磨いているようですが、これだけ磨けているなら、夜は普通の歯磨きは3分くらいで済ませてもいいでしょう。あとの7分はワンタフトプラシで歯間を重点的に磨くといいんじゃないでしょうか」
そうか!
通常の歯磨きの時間をそのままにしてその他の歯磨きをしようと思うから何か面倒なのであって、通常の歯磨きを短くしてもいいならそれがいじゃないか!
これは気がつかなかったな~。
今日はいい日になりました。