睡眠時間
先ほど、たまたまクローズアップ現代を見ました。
今日のテーマは子供の睡眠障害について。
その内容もさることながら、最後の方に出てきた「日本人の平均睡眠時間が短い」という話題が気になりました。
15歳~65歳の日本人の平均睡眠時間は約7時間半弱で、韓国と並んで世界でも最も短い国の一つなんだとか。
私は思いました。
約7時間半って、結構長いんじゃない??
朝7時に起きるとして、もう23時半頃には寝てるってことですよね。
仕事して、帰ってきて、ご飯食べて、風呂に入って…、7時間半寝る生活だと、余暇の時間ってどれくらいあるのでしょうか。
私は寝る時間が少々短くなっても夜更かしして何かをしたいほうなので、どうしても5時間~6時間くらいです。
嫁さんには「あなたはもっと眠った方がいいわよ」と言われるのですが、やっぱり夜長を楽しみたいですからね…。
東京なんかに行くと、6時くらいでも通勤で電車に乗ってる人も見ますが、ああいう人は何時に起きているのでしょうか。
そして、毎日何時に家に帰っているのでしょうか。
豊かな生活ってなんなんだろうな、と思います。