さよなら北斗星
また金曜日が終わりました。
今週も早かったなぁ。って、もう3月も半分が終わるじゃないですか!
さて、春は別れの季節。
ということで、こんなお別れもありました。
【上野発「北斗星」最終列車、3000人が大歓声】
(YOMIURI ONLINE)
上野と札幌を約16時間で結ぶ、寝台特急北斗星の定期運行が、今日でおしまいだったそうです。
そういえば、私も1回だけ乗ったことがありました。
あれは去年の1月。札幌のおじのお葬式に向かうとき…。
どうせなら、遊びに行くときに乗ってみたかったですよ。
車体はさすがに古い感じがしたけれど、寒くもないし、寝ている間は快適だし、洗面台もちゃんとあるし、悪くないものだと思いました。
ただ、無意識化で疲れるものなのか、翌日は体がバキバキでしたが(笑)
日中は飛行機や新幹線も(途中までは)あるし、16時間もかけてというのは、風情のある移動自体を楽しむか、寝ている間に移動したい、という人だけなのかもしれませんね。
多くの人がスピード重視で選ぶようになると、移動手段としての競争力が落ちてくるのもやむをえないのでしょう。
ただ、ゆーーっくり移動できるというのは、ある意味贅沢だと思うんですけどね。
って、このページによると、2017年に「クルーズ・トレイン」という高級列車が登場するようです。
これは乗ってみたい!