親譲り
明日と明後日の仕事の準備は昨日済ませたとうこともありまして、今日は嫁さんと子どもと3人で盛岡に行ってきました。
子どもの盛岡行きは生まれて初めて。
嫁さんの盛岡行きは、聞いたら去年の6月以来だそうです。
臨月近くになると遠出も難しいですし、生まれれば生まれたで遠出も難しいもの。
ここに来てやっと、そういうことを出来つつあるようです。
とはいえ、まだ小さい子連れなので行く場所も諸設備があるところに限られます。
ということで、とりあえず何でもあるイオンに行ってきました。
久々に来たということもあり、買い物にテンションが上がる嫁さん。
いつでも来れる私、今日は後ろをついていく役に徹します。
子どもも感心なことに泣いたり怒ったりせず、途中眠ったりしながら概ね静かに付き合ってくれました。
盛岡も妊娠・出産前なら「なんとなく」2人で行っていたりしたのですが、家族が1人増えた今となっては、諸々の条件が揃って初めて行ける場所になりました。
とはいえ、やはり3人でというのは楽しいものです。
ところで、嫁さんを待っている間、子どもを抱っこしながら、目に入るものを適当に耳元でしゃべっていたのですが、「本格中華バイキング」とか「握り寿司食べ放題399円」とか言っていたら、よだれが口から私の方までべったりビヨーンと伸びていました。
なかなかの食い意地ということでしょうか! だとしたら、きっとそれは親譲りです。
将来が楽しみです。