中古品
今日は夕方にゲリラ豪雨のような雷雨がありました。
ちょうど車で外を走っていたのですが、前が見づらい上に側道からあり得ないタイミングで車が入って来たり、対向車から水を跳ね上げられて前が見えなくなったりと、なかなか危険な目に遭いました。
ああいう天気のときこそ、安全運転に気を付けたいものです。
さて、話は変わりまして、こんな話題。
【腕時計の中古品、3人に1人が「安くても購入しない」】
楽天が行った1000人を対象とする「中古品(リユース品)の売買に関する意識調査」だそうです。
中古品といえば、何といっても価格の安さが魅力。
一方で、「これの中古はちょっと…」と思うのも事実です。
自分ならどうだろうか、と考えてみました。
◎(まったく抵抗なし):本、CD・DVD、ゲームソフト、パソコンソフト
○(ほぼ大丈夫):テレビ、ゲーム機、暖房器具などの、水分を使わない家電
△(できれば新品):自動車、その他の家電
×(まず買わない):服、靴、時計など直接身に着けるもの全般
と、大体こんなところでしょうか。
車だけは理由が別でして、中古で買うとそれだけ耐用年数が短くて修理が多くなってしまい、結局コスト的には新車でも変わらないから、というもの。
それ以外は、肌への接触度合が大きいものはちょっとご遠慮という感じです。
ちなみに、ウチの嫁さんは中古品全般がどうもダメらしく、本もできれば新品、古着は論外だそうです。
それでいて、図書館司書の資格は持っていて、図書館勤務だったこともあるんですけどねぇ(笑)