師走とスマホ
気がつけば、前の記事から1か月以上経っていました(汗)
この1か月はもうなんだかんだで忙しく、「仕事→家のこと→寝る→仕事」を繰り返す毎日でしたが、ここに来てちょっと小休止しています。
あ~、もう12月か~!
年賀状はまだ買ってすらいません。
大丈夫なんでしょうか、いろいろと。
さて、大丈夫なんでしょうか、というか、大丈夫じゃないものが1つ出来てしまいました。
ス マ ホ です…
ある日、電源を切らないと充電ができなくなってしまったマイスマホ。
メーカー修理に回って見積もり額が出たら、まさかの2万円オーバーです orz
なんでも、基盤と電池の交換だとか。
そろそろ2年経つから、ある程度痛むところが出てきても仕方ない頃だったのでしょうが、う~ん。
今使っている機種(富士通のアローズ)は万全なら電池の持ちもいいので迷いましたが、新しい機種に買い替えることにしました。
でもやっぱり正直惜しい!
ところで、修理見積りの間はauショップから代用機を貸し出してもらっているのですが、慣れないせいか、やはり使いづらいのです。
何かモヤっとした師走です。