良い香りのダイヤ
最近どうも目覚めがよくありません。
朝起きても眠い眠い…
寝る子は育つ! 35歳児のどんぶりぶりです。
さて、ダイヤモンドといえば、
「永遠の輝き」なんて言ったりもしますが、
「いい香りがする」なんてのは聞いたことがありません。
【宝石会社元副部長 商品ダイヤ質入れ、芳香剤の粒で偽装】
(スポニチ)
ジャスダックにも上場している会社・シーマの元社員が、
会社の商品のダイヤモンドを横領して質入れ。
盗んだ後の袋には、透明の芳香剤を入れておいたんだそうな。
お金のように「帳簿上は存在していても、実物はそこに無い」というものじゃなく、
実物があるもののはずなのに、無くなっているのに気付かないんですねぇ。
高級品なのに、管理体制は一体どうなっているんでしょうか(笑)
高級品は高級品なのですが、
そういえばダイヤモンドに資産価値はどれくらいあるのでしょう。
金やプラチナは資産として買う人もいますが、ダイヤはあまり聞きません。
やっぱり、燃えれば無くなるから、安心しては買えないのでしょうか。
この元部長、ダイヤを60回くらい質入れして6700万円を得ていたそうな。
で、ギャンブルに使ったとのこと。
6700万円分も盗む方がよっぽどギャンブラーだと思います。
コメント
やだ
ブルーダイヤて洗剤かと思っちゃった。金銀パールプレゼント♪やべ歳だ。しかしどんぶりさん若いよ。
◆お煮〆さん
ワタシの場合、ダイヤといえば今は無きココ山岡です。
テレビの賞品でよく出てましたよね~。
ワタシの場合、ダイヤといえば今は無きココ山岡です。
テレビの賞品でよく出てましたよね~。
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1117-b9928ce5
まとめtyaiました【良い香りのダイヤ】
最近どうも目覚めがよくありません。朝起きても眠い眠い… 寝る子は育つ! 35歳児のどんぶりぶりです。さて、ダイヤモンドといえば、「永遠の輝き」なんて言ったりもしますが、「いい香りがする」なんてのは聞いたことがありません。【宝石会社元副部長 商品ダイヤ...