するっと
今日は蒸し暑い1日でございましたなぁ。
こういう日は仕事終わりに一杯!
と行きたいところですが、今日はこの後車に乗るので飲めません。無念。
さて、この間、盛岡市内を車で走っていたときこのこと。
テレビ岩手近くの橋のところで、交通取り締まりをしていました。
何の違反でしょうか、1台の車の前にお巡りさんが登場。
「とまれ」という三角の旗みたいなものを出して、
運転者に対して左折を促します。
哀れ運転者、これからキップを切られて反則金を取られるのでしょう…
と、同情しかけたその刹那!
その車、左折すると見せかけ、
左に一瞬曲がってすぐにハンドルを右に切り、するっと直進!!
旗を出したお巡りさん唖然…
左の方で待っていたお巡りさんも唖然…
通りすがりのワタシも茫然…
僕はそのまま過ぎて行ってしまったので、
その後どうなったかわかりません。
繁華街の通りなので、追いかけられればどこかで捕まると思うのですが…。
捕まったら、罪一等が増えるんですかね。
それともお説教でしょうか。
いずれ、こういうときは神妙にしていた方が良さそうに思います。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1143-977374c5