知ったか
昨日今日と、時間に追われる展開が続きまして、少々疲れました。
そういえば、「急かされる」のが嫌いなワタシ。
今の仕事のスタイルでいいんだろうか、とも思います。
さて、今日の夜、道路を歩いていた時のこと。
向こうから来たおばさんに、声をかけられました。
女性「あら! こんばんは!」
…、この方、誰だっけ…? (-_-;)
でも、思い出せないことを顔に出すのも何となくまずい気がしたので、
とりあえずそれなりに返すことにしました。
どん「あぁぁ! こんばんは!」(誰だろう?)
女性「お母さん、お元気ですか?」
どん「はいー、元気に仕事に行ってます」(誰だろう??)
女性「昔、お母さんは書道をやってらして…」
ん?? 僕はやってたけど、ウチの母は書道やってないぞ??
どん「あ、ウチの母は書道をしてなかったのですが…」
女性「??」
どん「あ、私、○○町のどんぶりと申します」
女性「あら、人違いしました! あなた、私の友達の息子さんにそっくりで(笑)」
どん「あはは、それはそれは。失礼いたします(笑)」
ということで、混じりっ気なしの純然たる人違いでした。
いやー、あまり知ったかぶりをして応対しなくてよかったです(笑)
そういえば、「急かされる」のが嫌いなワタシ。
今の仕事のスタイルでいいんだろうか、とも思います。
さて、今日の夜、道路を歩いていた時のこと。
向こうから来たおばさんに、声をかけられました。
女性「あら! こんばんは!」
…、この方、誰だっけ…? (-_-;)
でも、思い出せないことを顔に出すのも何となくまずい気がしたので、
とりあえずそれなりに返すことにしました。
どん「あぁぁ! こんばんは!」(誰だろう?)
女性「お母さん、お元気ですか?」
どん「はいー、元気に仕事に行ってます」(誰だろう??)
女性「昔、お母さんは書道をやってらして…」
ん?? 僕はやってたけど、ウチの母は書道やってないぞ??
どん「あ、ウチの母は書道をしてなかったのですが…」
女性「??」
どん「あ、私、○○町のどんぶりと申します」
女性「あら、人違いしました! あなた、私の友達の息子さんにそっくりで(笑)」
どん「あはは、それはそれは。失礼いたします(笑)」
ということで、混じりっ気なしの純然たる人違いでした。
いやー、あまり知ったかぶりをして応対しなくてよかったです(笑)
コメント
似てた息子さんって、太田なんとかさんですか?w
◆アルくん
だとしたら、母の書道の前に、触れるべき事項があるでしょう(笑)
だとしたら、母の書道の前に、触れるべき事項があるでしょう(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1154-dd153460