津波注意報
今日は久々、日付が変わる寸前まで仕事をしていました。
疲れますが、まぁ仕方のないことです。
そして、忙しいときに限ってイレギュラーな用件の電話とかが来るから不思議なものです。
さて、午後に岩泉を走っていた時のこと。
なんかウーウーなっていることは気づいたのですが、何で鳴っているかはわからず、
目的地に着いてから何があったのか聞いてみたら、
なんとまぁ津波注意報だというではありませんか!
岩泉→田野畑と北上し、その後帰る予定にしていたのですが、
夕方のあたりはモロに45号線を走る見込み。
万が一、田老あたりで通行止めになったらどうすればいいんだ?
(帰れなくなったら仕事がヤバい)
と、正直結構困ったことになったと思ったのですが、
幸いどこかで止められることもなく帰ってくることができました。
その後は時おり鳴る防災無線を聞きながらの仕事でしたが、
あの無線の音、やっぱりいつになっても何かイヤなものですね。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1298-0297beae