母さん助けて
今日は久々に家から一歩も出ませんでした。
仕事をしたり、野球を観たり(3試合)
良い1日!
さて、ちょっと前に話題になったこの話。
【母さん助けて詐欺、ネーミングに賛否】
(産経新聞)
「振り込め詐欺」というのが、どうも最近の手口に合わないということで、
警視庁が公募した新名称の最優秀作品が「母さん助けて詐欺」。
うーん、どうもしっくり来ない…。
優秀作品は「ニセ電話詐欺」「親心利用詐欺」だそうで、
個人的には「親心利用詐欺」の方がしっくり来るような気がします。
それにしても、あんなに注意を促して、こんなに話題にもなっているのに、
被害というのは無くなりませんね。
それだけ、親心というのは深いということでしょう。
ところで、警視庁ではどうやって最優秀作品を選んだんでしょう。
選考委員が多数決とかでしょうか。
偉い人の鶴の一声で引っくり返ったり、なんてこともあったのかもしれませんね。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1380-f8250aa0