fc2ブログ

なめこアヴェニュー

32にして初



ここ数日、寒気のやつが居座って寒い日が続いています。

スキマ風が入る僕の部屋も寒い寒い…。
どうにかならんもんかと思っていたら、
部屋のテーブルはそういえばコタツだったことを思い出しました。

思い出すのが遅すぎるといえば遅すぎます。
引っ越してきてからもう7年半も経つんですから。


で、コタツ復活を思い立ったはいいんですが、コタツふとんがありません。
探してみたら、あけっぱなしの押入れに、ホコリまみれになって突っ込んでありました。

こりゃ水洗いしないと使えないな…、ということで、
行ってまいりました、コインランドリー。


  32歳にして、コインランドリー使うの初めてなんですが。(笑)


入ってみると、洗濯物が派手に回っている機械があったので、
横の空いているドラムの説明書きを一生懸命読んでみました。

  …、読んでみてわかりましたが、それは乾燥機でした。(汗


「んじゃー、洗濯機はどこだよ!」とあたりを見回したら、すぐ後ろにありましたよ。

大きさがいろいろあったようなので、
「コタツふとん1枚」が適とされている16キロのマシンにふとんを投入。

洗剤は勝手に出てくるものだと思っていた私が持参するはずもなく、
自販機で洗剤(100円)を買って、セットし、洗濯開始!!


  お~、回っている回っている~。 フトンが回っている~


面白かったので2分くらい観察したあと、近くの車屋さんにオイル交換に行きました。


戻ってきてみるとちょうど洗濯が終わったところだったので、
さっき説明を熟読(笑)した乾燥機にフトンを入れ、10分だけ乾燥。

そこそこ乾いたので、そのまま持って帰りました。


いやいや、コインランドリーって便利なものですね。
日常の洗濯物を持っていく気にはなりませんが、大物が洗濯できるとは素晴らしい。


ときどき利用しようかな?と思った年末の一日でした。


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/144-b87aed7d

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks