香炉
今日から1年で最大のイベントといってもよいお盆です。
今年は家族が増えて初のお盆。
母と嫁さんをつなぐパイプ役…、といいたいところですが、
母と嫁さんはあまりパイプ役を必要としないようで、
2人で準備したり買い出しに行ったり。
ワタシはネットでデジカメ探しをしているうちに夜になりました。
で、どんぶり家のお盆初体験の嫁さんが反応したのがこちら。

香炉
お盆の時には必ず出す(出すけど使わないことが多い)のですが、
嫁さんはこれの実物が並ぶのは初めて見たそうで興味津々。
母もそれに応えて、お香を買ってきて使って見せていました。
ちなみに、午後に寄った東京のいとこは、
迎え火用の家紋入り提灯に興味津々のようでした(笑)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1450-fafda4b2