「猫の柄、種類といえばこれ!」
今日は嫁さんが東京に行っているので、
ひとり仕事したり野球観たりしながらの留守番なわけです。
塀内くん! 送球は捕ってから!
気持ちはわかるけど、あのエラーはいただけません。
と、愚痴ったところで今日はトラバです。
今回は「猫の柄、種類といえばこれ!」です。
言わずと知れた(?)猫派の私ですので、柄や種類は問わないのですが、
強いて言えば
・牛模様の猫(黒と白)
・シャムネコ
でしょうか。
毛足の長い猫よりは短い方が好みです。
ところで、最近NHKで素晴らしい番組を放送しています。
【岩合光昭の世界ネコ歩き】
世界の街角にいるネコを追いかけるこの番組。
16日から20日、朝晩に「世界ネコ歩き mini」が放送されるようなので、
録画して後で見たいと思います。
と、ここまで書くと私はかなりの猫好きのようですが、
実はうちの嫁さんの方が猫好き度では上回っています。
最近は、近所の猫に出くわしたときにあげられるよう、
エサを持ち歩いているようです。すごいなぁ。
コメント
見てますがな
◆お煮〆さん
いいですよね! ネコ歩き。
ウチの近所に茶トラの猫もいるのですが、嫁さんは「マイケル」と名付けています。
(What's マイケル より)
いいですよね! ネコ歩き。
ウチの近所に茶トラの猫もいるのですが、嫁さんは「マイケル」と名付けています。
(What's マイケル より)
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1475-216dd4c4
てっぱんも見てるので流れで
茶トラがなつっこくて好き~。