fc2ブログ

なめこアヴェニュー

野菜高


私のような者の場合、先日のような大雪が降っても「車の運転が大変だな」「雪かきが疲れるな」くらいで済みますが、生活がかかっている方は大変です。


【野菜高騰!ネギ4倍超!!大雪で収穫できない出荷できない】
(スポニチ)

大雪のおかげで野菜が収穫できず、また、出荷もできず。
ずっと栽培していた農家の方の心中を察すると、余りあるものがあります。


そして、供給が減ったものだから、

・ネギ:4倍超
・コマツナ:3.8倍
・ホウレンソウ:2.4倍

市場での取引価格も高騰しているそうな。
原油やら大豆やらと違って、投機筋の取引対象にならないだけいいかもしれません。
「投機資金流入のせいで、ネギ1本3200円」なんてなったらシャレになりませんよ。


ところで、「これで枯れてしまった野菜は捨てるしかない」と、昨日テレビで見た農家のおじさんは話していましたが、こういうときって「直接来てくれた人には1キロ100円で売ります」なんてできないものですかね。
廃棄するにも労力や費用も要るでしょうに。

ま、世の中そんなに単純な構造じゃないってことかもしれません。


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1603-94ae15fa

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks