fc2ブログ

なめこアヴェニュー

この味ですよ


今日は1日黙々と仕事をしました。
…すみません、途中で髪を切りに行きました(笑)


思い出して、なんか、なーーーんか食べたくなるものってないでしょうか。

先日急に思い出しまして、それ以来ずっと「西野屋のサンドイッチ」が食べたかったんです。

我が街に住んだ人なら、食べたことがある人も結構いるんじゃないでしょうか。
厚切りチーズが挟まって、時間が経つとちょっとトマトのエキスがパンにしみちゃうあの感じ。

あれあれ! あの味!!  なーーーんか食べたい。


3日くらい言い続けていたら、嫁さんが買ってきてくれました。




早速かぶりつきました。

この味だ!!


記憶のあの味、そのままでした。
嬉しかったですね~。

記憶と違っていたのが、なかなかボリュームがあったこと。
ペロリと食べましたが、結構お腹いっぱいになりました。
昼ごはんなら、これだけあれば十分です。
もしかしたら、胃袋が小さくなったのかもしれません。

あと、値段も220円と、このボリュームにしてはお手頃です。
昔は手が届かない値段のように思っていましたが、これも歳を取ったということでしょう。


コメント

西野屋ですか... ウチの母が西野屋の何かをよく好んで食べていた気がするのですが思い出せません。

惣菜ではなく菓子系の何か... フルーツと生クリをサンドしたやつだったかなぁ

パンといえば、子どもの頃ドーネルのチョココロネが好きでした。片側がチョコでもう片方がピーナッツの。どんぶりさんちの御近所?ですかね?あのドーネル派です。

因みに仲本工事ブログはうまく見られませんでした。なぜでしょう?どうせならドリフみんなでア○○○にすればいいのに(笑

◆のび子さん
フルーツと生クリームといえば…、名作「フルーツパン」じゃないですか!!
あれ、おいしいんですよ~。
高校の頃、パン販売で西野屋さんが来ていた頃、よく昼食後に買って食べていたものです。

普通に弁当を食べ、さらにパンを買っていたなんて、今ではウソのようです。
普通に弁当を食べ、さらに学食でラーメンを食べたなんてことも、ちょいちょいありました。
いくらなんでもやりすぎです。

ドーネルさん、確かに近くです!
が、なぜか「いがさらない」んですよねぇ…。
今はホーマック近くやドラにも入っていますね、ドーネル。
今度見かけたら食してみます。

ドリフ全員…、とすると長さんもあの世から…(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1610-608b06a2

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks