大槌で、ひょうたん島に出会った
今日は重い腰を上げてスーツを買いに行きました。
何となく面倒で買いに行ってなかったせいでいつも着ているのもボロボロになってしまい、必要に迫られていったのですが、行ったら行ったで勢いがついてしまい、4着買ってしまいました。
もう、しばらく買わなくて済みそうです。
ていうか、なおさら体型の変化に気を付けなければいけないですね。。。
と言いつつ、食べ物の話題です。
この間大槌に行った際、ちょうど昼ごはんの時間だったので、役場の前にある仮設のカレー屋さんに行ってみました。
頼んだのは、ひょうたん島カレー(500円)です。
そういえば、大槌にはひょっこりひょうたん島のモデルになった島があるんですよね。
そこから名前を取ったカレーのようです。
で、出てきたのがこちら

おお、ご飯が2つあるじゃないですか。
カレーが2色なので、ご飯も2つ… と思ったら!
そういえばこのご飯の形、ひょうたん島じゃないですか!!
なるほど~
ところでこちらのお店、敷地のかさ上げのため、3月14日で今の場所での営業を終了し、移転(した)するんだそうです。
復興のためとはいえ、いろいろ苦労が続きますね…。
コメント
下條アトム風に
読みましたタイトル。懐かしい。しかし、ひょうたん島カレーカワイイですね~。
◆お煮〆さん
自分で書いていて何かみたいだなと思ってはいたのですが、ウルルンとは気が付きませんでした(笑)
ひょうたん島カレー、お味もなかなかでしたよ~
自分で書いていて何かみたいだなと思ってはいたのですが、ウルルンとは気が付きませんでした(笑)
ひょうたん島カレー、お味もなかなかでしたよ~
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1621-69e065f9