fc2ブログ

なめこアヴェニュー

教訓はなんだろう

昨日、新しく買ったデジカメからメモリースティックを抜いて、パソコンに入れようとしたんですよ。
取り込むものも特にないけど、まぁやってみるかということで。


何気なくメモリースロットにカードをイン。


 …


  あれ、カードってこんなに深く入るっけ???


ひと押ししただけで、指が届かないところに入って行ってしまいました。
ななななななんでだ~~ (゚ロ゚ノ)ノ

どうにか出そうと頑張ったけど、どうやっても出てきません。
そう、「鼻に入れた豆を取ろうとしたら、どんどん奥に行っちゃうよ状態」です。orz
30分くらいピンセットや細い棒で格闘したけど、ダメでした。


その後、冷静になってネットでいろいろ見てみました。

 ・このモデルのパソコンのスロットはSDカードに合わせたスロットになっているので、
  メモリースティックDUOを入れるときは、別売の専用アダプタが必要。
 ・奥まで入ったカードは、基本的に分解して取り出すしかない。
 ・ただし、スキマがあれば細い棒に両面テープをくっつければ取れるかも。


むー。アダプタが必要だったのか…。
そんなの、素人に分かるようにどこかに大きく書いておいておくれよ。
(あれ、でもこんなの常識なのかな?)


で、一夜明けた今日。
やってみましたよ。両面テープ作戦。


090125_1.jpg

取れた!!!


ツメ用のやすりに両面テープを貼り付けたものを差し込んだら、ものの3秒で取れました。
恐るべし、両面テープ。


取り出したメモリースティックをまた使おうとしたら、
どうやら間違って入れたときに端子が傷ついたらしく、もうダメになってました。

まぁでも、スティックを詰まらせたまま使うのも気持ち悪いし、
タダで取れただけでも良しとしましょう。


それにしても、この件の教訓はなんだったんでしょう。
とりあえず、今度からパソコンとデジカメはUSBケーブルで繋ぐことにします。


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/167-14ead67d

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks