器の小さな話
早いもので1年も折り返し地点です。
いや、ホントに早い…。
さて、昨日は会議で盛岡に行きまして、その帰りにイオンで買い物をしてきました。
スーパーで買い物をして、袋に詰めていたら、スススっと近寄ってきた店員さん。
店:「4000円以上買い物されました?」
丼:「いえ、3500円くらいです」
店:「あらー…、4000円以上だとあそこで抽選会やっているんですが…」
ふとそちらを見ると、私の大好物・ガラポン抽選会をやっているではありませんか。
ではもう500円分買い物をして! と思ったら、なんと抽選会は18時まで。
時計を見たら17時58分だったので、もう間に合いません。しょうがなく諦めました。
いやー、残念! と思いつつ、フードコートに移動してカツ丼を注文しました。
そのお店の店員さん、いかにも入ったばかりという感じの若い男性。
一生懸命マニュアルどおりしゃべろうとしているのはひしひしと伝わってくるのですが、残念ながら、滑舌が良くないのと早口のため、ほとんど聞き取れません(汗)
注文を聞いた後、なお何かをしゃべっている店員さん。
ドリンクがどうのこうのと言っているのですが、よくわからなかったので、「ご一緒にお飲物はいかがですか?」的なことかなと思って、「今日はいいですぅ」と断ってしまいました。
で、会計中にふとぶらさがっている張り紙に目をやったら、
「店員とのじゃんけんに買った方にドリンク1杯サービス」
なんと! これは「ほとんど店員さんがわざと負けてくれる、実質無料サービス」じゃないですか!
親切にも案内してくれたのに、よく聞きもしないで断ってしまいました。ガッカリ…。
と、器の小さい話ですが、2つ損したなーと思った昨日でした。
コメント
ありゃりゃりゃりゃ
そりゃちとばかり悔しいですなあ~。しかし、そのうちデカイラッキーがあるに違いない!
◆お煮〆さん
そうでした! 私が目指すべきはビッグマネーでした!
ビッグマネーがいくらからかというのは、人によりますが(汗)
そうでした! 私が目指すべきはビッグマネーでした!
ビッグマネーがいくらからかというのは、人によりますが(汗)
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1706-7c7153eb