タイヤ交換
今日は、昼前にだいぶもたついてしまいましたが、午後から勉強会で盛岡に行ってきました。
終わってからはいろいろと買い物。
いわゆる冬籠り前の買い物という感じです。
雪の季節になると、今までのようには気軽に行けませんからね。
ということで、まだ気持ち的には「冬前」なのですが、まぁ念のためということで今週の火曜日にタイヤ交換は済ませておきました。
替えはしたものの、正直まだ早いかなとは思いました。
が! しかし!
今日の106号は途中から道路の両脇に普通に積雪!!
あぁ何と心が重い風景でしょう。
これが道路まで白くなると、途端に緊張感が増してしまいます。
なんたって、こちらは生粋の沿岸人ですから雪道は慣れていないのです。
弘前に住んでいる頃は車に乗ってなかったですしね。
そして帰りは夜。
区界を越えたあたりから門馬付近まで、微妙に凍ってるような厄介な道路が延々と続いていました。
私の前の車はまだノーマルタイヤだったのでしょうか、60キロ制限のところを40キロ程度で走行していました。
そりゃ怖いですよ、あんな道路をノーマルで走るのは。
そして、途中で3台くらいの事故が発生して、警察の車両も数台来ていました。
あそこまでだと、来るだけでも相当時間がかかるでしょう。ご苦労なことでございます。
ということで、まだ替えていない方は早く替えた方がいいですよ、という話でした。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1816-1bcade54