fc2ブログ

なめこアヴェニュー

冬のどんぶり


今日は珍しく午前中に岩泉に行きました。

自分で岩泉方面の予定をセットできるときは、必ず午後、できれば夕方にしてるんです。
何となく、そこで仕事を終了にしてゆっくり帰ってきたいので。

ところが今日は先方からの希望だったので、早起き(というほどでもないけど)して午前にこなしてきたというわけです。


さて、昼飯時にあまり通らないということで、たまにはどこかで食べようと思い、結果寄ったのが田老の仮設商店街。

その中の善助屋さんで、震災後の名物メニューとなった「どんこ唐揚げ丼」をいただいてきました。




ご飯の上に、甘めのタレがかかったどんこの唐揚げが5つ。
その上に半熟卵が鎮座。
私は初めていただいたのですが、淡白などんこのカリフワな唐揚げ、美味しかったです。

ただ、量が控えめなのと、タレが濃いめなのは、お年寄りもたくさん寄られるからかな?と思ったりもしました。

ところで、どんこって正式名称はエゾアイナメらしいですが、やはりどんこはどんこですよね。
この辺の冬の魚汁といえば、どんこ汁じゃないかと思う次第です。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1829-5818b48c

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks