おいこら市長
今日は、ローカルラジオでうちの市の特集をしていたようで。
4時間くらい車に乗っていたのですが、
その途中でちょっと聞きながら走っていました。
すると、市長が出てきて、今度行われるという毛ガニ祭りをアピール。
そこで言うことには
「◎◎市では、毛ガニも家庭でよく食べられるので(珍しくないのですよ)」
おいこら市長! ウチではもう何年も食べてないぞ!! (`Д´)ノ
毛ガニがよく食卓に並ぶ家庭、あるのかいな… (;´Д`)
でも、その後に言っていた
「◎◎市では、イクラを納豆のように(ガバガバ)食べますからね」
っていうのは、あながち遠くもないかな、とも思いましたが。(笑)
4時間くらい車に乗っていたのですが、
その途中でちょっと聞きながら走っていました。
すると、市長が出てきて、今度行われるという毛ガニ祭りをアピール。
そこで言うことには
「◎◎市では、毛ガニも家庭でよく食べられるので(珍しくないのですよ)」
おいこら市長! ウチではもう何年も食べてないぞ!! (`Д´)ノ
毛ガニがよく食卓に並ぶ家庭、あるのかいな… (;´Д`)
でも、その後に言っていた
「◎◎市では、イクラを納豆のように(ガバガバ)食べますからね」
っていうのは、あながち遠くもないかな、とも思いましたが。(笑)
コメント
実は
◆アルくん◆
アルくんの食生活は、一般人のそれとは違う気がするんだ… (;´Д`)
でも、確かにカニはご飯のおかずにはならないよねぇ。
酒の肴としても、ちょっと手がかかりすぎ。
んじゃあ、カニはどういう扱いがいいんでしょう?
やっぱり磯ラーメンの具かな??(笑)
ヴァッチザーム!!
アルくんの食生活は、一般人のそれとは違う気がするんだ… (;´Д`)
でも、確かにカニはご飯のおかずにはならないよねぇ。
酒の肴としても、ちょっと手がかかりすぎ。
んじゃあ、カニはどういう扱いがいいんでしょう?
やっぱり磯ラーメンの具かな??(笑)
ヴァッチザーム!!
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/185-3d5a3b0c
2日前にも。。。
ただ、ご飯のおかずにはならないよねw